完熟トマト(プチトマト)のポタージュ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

完熟プチトマトを使ったポタージュです。普通サイズのトマトでも!生クリームや牛乳を加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
プチトマトが完熟で、もう食べないと!ということでスープにしました。

完熟トマト(プチトマト)のポタージュ

完熟プチトマトを使ったポタージュです。普通サイズのトマトでも!生クリームや牛乳を加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
プチトマトが完熟で、もう食べないと!ということでスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. プチトマト 15個〜80g〜
  2. 玉ねぎ 60g
  3. じゃがいも 1個 180g
  4. にんにく チューブ3センチ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コンソメ 小さじ2
  7. 500cc
  8. ローリエ 1枚
  9. 物足りない場合は適量
  10. セリ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    プチトマトの軸の部分は切り落とし半分に切る。普通のトマトでも♪

  2. 2

    玉ねぎは粗くみじん切りにする。

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥いて1.5センチ角に切る。

  4. 4

    オリーブオイルを温め、トマトと玉ねぎ、にんにくを炒める。

  5. 5

    玉ねぎがすき通り、トマトの水分がほぼなくなるまで炒める。

  6. 6

    水、ローリエ、コンソメ、じゃがいもを加える。

  7. 7

    じゃがいもが柔らかくなるまで中火で加熱する。

  8. 8

    トマトの皮が浮いてきます。箸で取り除く。

  9. 9

    こんな感じです。ベイリーフも取り除く。

  10. 10

    火から下ろし、ブレンダーまたはミキサーをかける。

  11. 11

    再び火にかけて温める。物足りない場合は塩で味を調える。

  12. 12

    器に移し、パセリを加えて完成!牛乳や生クリームを加えても円やかで美味しいですよ。

  13. 13

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

プチトマトで作りましたが、完熟トマトでも!沢山入れても美味しいです。よく炒めて、玉ねぎの甘みを出してから水を加えます。牛乳や生クリームを加えると円やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ