ポン酢でさつま芋とかぼちゃのグラタン

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

和風グラタン。
このレシピの生い立ち
何度かグラタン作ってるけど、レンジでできないかなーと思って。
かぼちゃもさつま芋も甘い時期なので。

ポン酢でさつま芋とかぼちゃのグラタン

和風グラタン。
このレシピの生い立ち
何度かグラタン作ってるけど、レンジでできないかなーと思って。
かぼちゃもさつま芋も甘い時期なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/8個
  2. かぼちゃ 50~60g
  3. さつま芋 50~60g
  4. バター 10g
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 牛乳 100㏄
  7. ポン酢(柚子まろか) 大さじ1
  8. チーズ 20g
  9. パン粉 少々
  10. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして5分水にさらしぎゅっと絞る

  2. 2

    かぼちゃとさつま芋は1センチ角に切り、それぞれラップに包み600wのレンジで2分加熱

  3. 3

    ボウルにバターを溶かし入れ、小麦粉を加える

  4. 4

    かき混ぜながら牛乳とポン酢(柚子まろか)を加える

  5. 5

    ラップをせず600wのレンジで3分加熱

  6. 6

    少しとろみがつくまでよく混ぜる

  7. 7

    玉ねぎ、かぼちゃ、さつま芋を加えてざっくり混ぜる

  8. 8

    お皿に移しチーズをのせ、パン粉をふったらトースターで7~8分

  9. 9

    あればドライパセリをふってできあがり

  10. 10

    YouTubeの動画もあるのでよかったら見て下さいね
    https://youtu.be/Ky_IT9Jz7yw

コツ・ポイント

6番の工程、最初サラサラでもしっかり混ぜてるととろみが出てきます。

ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍おいしくなります(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ