【病院】ぶり大根【給食】

井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo

(1人分)エネルギー 239kcal
たんぱく質 13.8g
脂質 11.1g
糖質 17.7g
食塩相当量 1.1g
このレシピの生い立ち
当院では、骨なしの魚(冷凍)を使用しています。魚の臭みが野菜にうつることのないように、煮汁を別にして煮ています。

【病院】ぶり大根【給食】

(1人分)エネルギー 239kcal
たんぱく質 13.8g
脂質 11.1g
糖質 17.7g
食塩相当量 1.1g
このレシピの生い立ち
当院では、骨なしの魚(冷凍)を使用しています。魚の臭みが野菜にうつることのないように、煮汁を別にして煮ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ぶり 5切
  2. だいこん 1/4本
  3. おろししょうが 小さじ2
  4. ●和風だし顆粒 小さじ1
  5. 500ml
  6. ●料理酒 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●上白糖 大さじ2
  9. ●濃口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    だいこん:半月
    ぶり:皮をはぐ

  2. 2

    (魚を煮る)
    調味液の半分で、ぶりを煮る

  3. 3

    (野菜を煮る)
    調味液の半分でだいこんを煮る

  4. 4

    大根の直径が小さいときは、丸く切って調理しています

  5. 5

    ●展開●
    軟菜食
    食形態:キザミ
    (ムース使用)

  6. 6

    ●全体像●
    梅こんぶごはん
    ぶり大根
    コーンサラダ
    はるさめスープ
    コーヒーゼリー

コツ・ポイント

ぶりは煮立たないように火力調整して、煮くずれを防ぎます。

大量調理ではやりませんが、「面取り」をするのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
に公開
※ 2021年2月朝日新聞にレシピ掲載されました※ 2023年11月より更新停止しています(でもこっそり不定期更新しています)愛知県瀬戸市にある井上病院の管理栄養士が、実際に提供している病院給食レシピを紹介しています。井上病院 http://inoue-hp.com※ レシピ表記「少々」親指と人差し指でつまんだ量=0.5g「ひとつまみ」は親指、人差し指、中指の指三本でつまんだ量=1.0g
もっと読む

似たレシピ