【大量消費】基本の焼きなすレシピ

JA全農青果センター
JA全農青果センター @cook_seikacenter

ただ焼くだけなのに、何故かと思うほど美味しい。薬味があるとより楽しめます。
このレシピの生い立ち
なすがお手頃のときは是非お試しあれ。1本一口で食べられちゃいます。

【大量消費】基本の焼きなすレシピ

ただ焼くだけなのに、何故かと思うほど美味しい。薬味があるとより楽しめます。
このレシピの生い立ち
なすがお手頃のときは是非お試しあれ。1本一口で食べられちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 適量
  2. かつおぶし 適量
  3. おろししょうが 適量

作り方

  1. 1

    なすのヘタの下部を、切り落とさないように浅くぐるりと切れ込みを入れる。

  2. 2

    なすの先端を浅く切り落とす。

  3. 3

    魚焼きグリルで、中火で10分焼く。

  4. 4

    10分後、ひっくり返してさらに10分焼く。表面がしっかり黒く焼けている状態がベスト。

  5. 5

    やけどに気を付けて皮をむく。

  6. 6

    お好みの薬味をのせて完成。

  7. 7

    【アレンジ】白だし等に浸して、翌日食べても良い。だしを含んだ味はとても美味しい。

コツ・ポイント

皮が真っ黒になるまでしっかりと焼くのばポイント。しっかり焼けば身も柔らかく、皮も簡単にむけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農青果センター
に公開
おいしい国産の野菜や果物を使った料理を紹介していきます。簡単でたくさん食べられるおすすめレシピです!JA全農青果センターオリジナルコンテンツ「農家の無骨メシ」はこちら→公式HP:https://noukanobukotsumeshi.jp/インスタグラム:https://www.instagram.com/noukano_bukotsu_meshi/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ