ウルトラマンドの 豚バラ肉と大根炊いたん

ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465

トロトロにとろける 柔らかく最高に美味しい豚の炊いたんを 作りました。お酒の肴にも ご飯のおかずにも…
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の炊いたんは 豚バラ肉塊を 肉屋さんで 買って 塊のまま下茹でしたり、スペアリブを使ったり その時々により 違いますが 基本は 時間をかけてコトコトとじっくりと 炊きあげます。圧力鍋でも できますが 出来れば スロークッキング♡

ウルトラマンドの 豚バラ肉と大根炊いたん

トロトロにとろける 柔らかく最高に美味しい豚の炊いたんを 作りました。お酒の肴にも ご飯のおかずにも…
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の炊いたんは 豚バラ肉塊を 肉屋さんで 買って 塊のまま下茹でしたり、スペアリブを使ったり その時々により 違いますが 基本は 時間をかけてコトコトとじっくりと 炊きあげます。圧力鍋でも できますが 出来れば スロークッキング♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(塊か 角煮用) 800g~1kg
  2. 米のとぎ汁 鍋ひたひた
  3. 生姜(皮付き) 15g
  4. 白葱の青い所 1本分
  5. 400cc
  6. 濃口醤油 60cc〜75cc
  7. 日本酒 60cc
  8. 味醂 30cc
  9. 大さじ1/2
  10. きび砂糖 大さじ2.1/2
  11. 生姜千切り 10g

作り方

  1. 1

    豚バラ肉と大根炊いたんの 材料です。

  2. 2

    豚バラ肉は 冷蔵庫から出して 常温に戻し フォークで ピケして 肉たたきで 叩き 余分な脂を トリミングする。

  3. 3

    生姜は皮付きでスライス、白葱の青い所を 用意、鍋に 米のとぎ汁を入れ、豚バラ肉、生姜、白葱の青い所を入れ 強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら 弱火にして 灰汁を取り 蓋を少しずらせて 1時間半から 2時間程 コトコト下茹でする。下茹で後 さっと水洗い

  5. 5

    大根は 3cm厚に カットして 皮を厚めに剥き 半分に切り 面取りして 米のとぎ汁で 竹串が スットと通るまで下茹でする

  6. 6

    鍋に 水、日本酒、味醂、濃口醤油、きび砂糖、酢を入れ 弱火にかけて 砂糖を溶かす。生姜は 皮を剥き 千切りにする。

  7. 7

    ⑥に 生姜の千切りと 水洗いしてザルにあげた 豚バラ肉を入れて さっと炊く。

  8. 8

    予め 下茹でした大根を並べて クッキングペーパーの 落とし蓋をして中火で かけて 沸騰したら 火を弱めて30分炊く。

  9. 9

    出来たら 火を止めて そのまま一旦 冷ましてください。冷める時に 味が染み込み美味しくなります。

  10. 10

    冷めたら蓋をして 弱火で じっくりと温めてください。煮汁が少なくなってますので 火加減が強いと焦げてしまうので…

  11. 11

    盛り付けは 豚肉が 柔らかくもろくなっておりますので 壊さないように 慎重に盛り付けてください煮汁を少しかけて仕上げます

  12. 12

    今回は 自宅の庭に自生した 木の芽を あしらってみました。白髪ネギでも 美味しいです♪練り辛子を添えて♡

  13. 13

    ウルトラマンドは スペアリブで作る事も よくあります…脂と肉のバランスの良い物を使用してください。

コツ・ポイント

豚バラ肉は フォークですピケして 肉叩きで軽く叩くと 柔らかく仕上がります。米のとぎ汁に 生姜 白葱の青い所を入れ 下茹でしてください。
鍋を綺麗にして 調味液を入れて豚バラ肉と大根を並べて 落とし蓋をして じっくりと炊き上げてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルトラマンド
ウルトラマンド @cook_40081465
に公開
食べる事、作る事も 大好きな 元コックです。皆様の メニューを 参考に 日々 大奮闘してます。食べ歩き、ポケモンGO、大好きな シニアです。毎日 空模様を 眺めながら 今日は 何を 食べようかな?和洋中 スイーツ なんでも 大好きです…宜しく御願い致しますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ