作り方
- 1
塩コショウでお肉に下味をつけ、
1~2時間おいて常温に戻す。
※中まで火が通りやすくなるので必ず - 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、焼き色をつける。
※片面1~2分くらい。しっかり計るのがおすすめ。 - 3
粗熱が取れたら、ラップで2重にくるみ、さらにアルミホイルで巻く。
- 4
80℃前後の湯に入れて5~10分弱火~中火で加熱します。
(60~80℃をキープするように) - 5
火を止めてそのまま30分お湯の中に入れておく。
- 6
お湯から取り出し、さらに室温において常温になるまで冷ます。
コツ・ポイント
ローストビーフは塊肉のまま保存。冷蔵で3~4日くらい。冷凍の場合は小分けにしておくと便利。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【超簡単】お手軽ローストビーフ☆ 【超簡単】お手軽ローストビーフ☆
調理はたったの5分。あとは余熱で30分で食べ頃に!あっという間の簡単レシピ。パーティーにも!手抜きに見えないお洒落レシピ ぷくぷくぷーw
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167174