簡単手作り♡ドライオレンジ♡

手軽に簡単ドライオレンジ♪
オヤツは勿論、お菓子やパンの材料にも!
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのベーグルが食べたい、が最初。市販のドライオレンジは高い・・・。ならば、自分で作ってしまえ、といういつものパターンで試作を繰り返し出来上がったレシピ。覚書用にUP.
簡単手作り♡ドライオレンジ♡
手軽に簡単ドライオレンジ♪
オヤツは勿論、お菓子やパンの材料にも!
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのベーグルが食べたい、が最初。市販のドライオレンジは高い・・・。ならば、自分で作ってしまえ、といういつものパターンで試作を繰り返し出来上がったレシピ。覚書用にUP.
作り方
- 1
オレンジは2〜3㎜の厚さにスライスする。
- 2
大きめのフライパンに分量の水と砂糖を入れて沸騰させる。一度火を止める。
- 3
そこへ切ったオレンジを入れて再点火、中〜強火で煮詰めていく。
- 4
水分が沢山ある時は、スプーン等で煮汁をかけたり、上下を返す等、満遍なく焦がさない様に、鍋を揺すりながら水分を飛ばす。
- 5
泡がブクブク立って水分が殆ど無くなったら火を止め、クッキングペーパーにオレンジを並べてゆく。
- 6
レンジ加熱600W 3分→500W2分→位置移動&ひっくり返して→500W1分。(コツ参照)
- 7
加熱が足りない場合は30秒くらいずつ様子を見ながら再加熱。加熱ムラが出ない様に都度オレンジを移動させる。
- 8
フライパンに煮詰めた砂糖液が残ったら、瓶などに取り、アイシングやシロップとして使ったり出来ますよ〜。
- 9
加熱したてはまだ水分ありますが、この後は室内で広げて乾燥させます。お好みの乾燥具合で終了させて下さい。(下段は林檎w)
- 10
お好みでグラニュー糖をまぶしても美味♡
コツ・ポイント
鍋で煮詰める時は強めの火で手早くする為、火のそばを離れず焦げない様に注意深く作業の事。レンジ加熱は様子を見ながら。特に回転皿のないレンジの場合は、加熱の区切りに上下を返したりオレンジの位置を変える等、加熱ムラがない様にした方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★簡単!室内干しで*ドライオレンジ*♪ ★簡単!室内干しで*ドライオレンジ*♪
オレンジを薄くスライス室内干しで簡単に作れるドライオレンジです♪市販は薬品が入ってたりお高いしで自作しました。 たかしママ -
-
-
オランジェット ドライオレンジ&チョコ オランジェット ドライオレンジ&チョコ
オレンジコンポートを乾燥させて作ったドライオレンジをチョコレートコーティングした、本格的なオランジェットです。 liqueur☆ -
材料最少☆簡単オレンジパウンドケーキ 材料最少☆簡単オレンジパウンドケーキ
HMとオレンジ、+材料3つで作るお手軽オレンジパウンドケーキ☆オレンジジュースとの相性抜群◡̈おやつにピッタリです☆ Hkanata -
-
トッピングに!ドライオレンジとレモン トッピングに!ドライオレンジとレモン
ケーキにトッピングするのにぴったりな甘いドライオレンジ&レモンです!そのまま食べても、余ったシロップを炭酸水で割っても♡ Karintōbun
その他のレシピ