【ワンプレートおせち】のし鶏・松風焼き

ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325

赤みそが決め手の一品です。冷めても美味しいので、冷凍保存してお弁当にもよいかと!
このレシピの生い立ち
どこかの旅館で食べたこの料理の名前が思い出せなかったのですが、やっとわかりました。なぜ松風というものなのかはまだ調べてません。。※写真中央上です。

ワンコ用も同軸で作れます!
【愛犬レシピ】鶏の松風焼き
レシピID: 7406782

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 長ネギ 5〜10cm
  3. たまご 1個
  4. 赤みそ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    パウンドケーキの型にクッキングシートを敷き、オーブンを180℃に予熱開始。※型はくっつかないアルミホイルで作ってもOK!

  2. 2

    鶏ひき肉にネギのみじん切りの他、材料を全部入れ、粘り気が出るまでこねる。

  3. 3

    型に2を入れ、表面に胡麻を振り、スプーンなどでおさえる。

  4. 4

    オーブンで20分焼く。焼けたら型のまま冷ましてから、切り揃えて完成!

コツ・ポイント

赤みそがなければ、お手持ちのおみそでお試しください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325
に公開
いいね♡などありがとうございます。とても励みになります。普段の料理と元保護犬・今は過保護犬の銀次郎(トイプー、3.3kg、♂)のための備忘録です☆お腹が弱いく、ドライフードだけでは食べてくれない我が子です。せっかくなので一緒に食べれるおかずを作り始めました。
もっと読む

似たレシピ