【ワンプレートおせち】のし鶏・松風焼き

ぎんじろmom @cook_40308325
赤みそが決め手の一品です。冷めても美味しいので、冷凍保存してお弁当にもよいかと!
このレシピの生い立ち
どこかの旅館で食べたこの料理の名前が思い出せなかったのですが、やっとわかりました。なぜ松風というものなのかはまだ調べてません。。※写真中央上です。
ワンコ用も同軸で作れます!
【愛犬レシピ】鶏の松風焼き
レシピID: 7406782
作り方
- 1
パウンドケーキの型にクッキングシートを敷き、オーブンを180℃に予熱開始。※型はくっつかないアルミホイルで作ってもOK!
- 2
鶏ひき肉にネギのみじん切りの他、材料を全部入れ、粘り気が出るまでこねる。
- 3
型に2を入れ、表面に胡麻を振り、スプーンなどでおさえる。
- 4
オーブンで20分焼く。焼けたら型のまま冷ましてから、切り揃えて完成!
コツ・ポイント
赤みそがなければ、お手持ちのおみそでお試しください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏) 子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏)
フ―プロとトースターで作るお肉の一品。余ったら冷凍して、お弁当にも!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
おせち・弁当に☆松風焼き風ミートローフ おせち・弁当に☆松風焼き風ミートローフ
時間のある時に下ごしらえして冷凍保存しておけば便利ですよ〜!しっかり味が付いてるから冷めても旨々!お試しあれ!!3つ子のビッグボス
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169788