米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪

にゃんたろう薬膳
にゃんたろう薬膳 @cook_40296778

【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】米粉を使ったドライフルーツ、ナッツがたっぷりのパウンドケーキです 薬膳

このレシピの生い立ち
・レーズン・・気血を補う
・みかん・・ストレス解消
・クランベリー・・膀胱炎

ナッツは「補腎」の食材
老化予防に効果的です。

温めるスパイス(シナモン、クローブ)も入ってます。

米粉シュトーレン風、パウンドケーキ♪

【vegan、グルテンフリー、乳製品不使用】米粉を使ったドライフルーツ、ナッツがたっぷりのパウンドケーキです 薬膳

このレシピの生い立ち
・レーズン・・気血を補う
・みかん・・ストレス解消
・クランベリー・・膀胱炎

ナッツは「補腎」の食材
老化予防に効果的です。

温めるスパイス(シナモン、クローブ)も入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8cm パウンドケーキ型
  1. 前日までの仕込み
  2. ドライフルーツ  80g
  3. 洋酒(今回はブランデー) 適量
  4. 豆乳  200ml
  5. 油  20g
  6. 米粉  150g
  7. アーモンドパウダー  50g 
  8. ●てんさい糖  50g
  9. ●塩  少々 
  10. ベーキングパウダー  6g
  11. ■シナモン  1g
  12. ■クローブ   1g
  13. ナッツ  20g
  14. 仕上げ用
  15. てんさい糖  適量

作り方

  1. 1

    前日までに洋酒にドライフルーツを漬け込んでおきます
    (お子さんが食べるときは、豆乳、りんごジュースでつけてください)

  2. 2

    翌日、ザルにあけ、お酒の水分をとります
     

  3. 3

    ナッツを刻んでおきます

  4. 4

    豆乳、油を混ぜます

  5. 5

    4に●を入れて、混ぜます

  6. 6

    5にドライフルーツ、ナッツを入れて混ぜます

  7. 7

    6に■を入れて混ぜます

  8. 8

    180℃、20-25分

  9. 9

    冷めたらラップに包みます

  10. 10

    てんさい糖をふるいます(分量外)

  11. 11

    カットして食べてください

  12. 12

    作り方を動画にしています
    https://youtu.be/iqYk2ORQzGA

  13. 13

    【ヴィーガン】発酵なし♪シュトーレン
    ID : 20520175

  14. 14

    【老化予防に】黒豆・栗の米粉シュトーレン
    ID : 21646350

コツ・ポイント

ドライフルーツにオイルがついている場合
湯通ししてください

ドライフルーツ、ナッツは
一種類でもいいですが
複数入れると味が深くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんたろう薬膳
に公開
簡単にでき、体にやさしい薬膳おやつ、手作り食品を作っています●YouTubeはコチラ ➡ https://bit.ly/3lHDzOb★ピヨの漢方 https://kampo.biz/YouTube ➡ http://ur0.link/vgtH
もっと読む

似たレシピ