チキン・ポテト・カリフラワーのオーブン焼

Mimi1010☆ @cook_40385118
耐熱皿に野菜と鶏肉を乗せたらオーブンで焼くだけ。簡単で失敗なし。鶏肉からしたたり落ちた肉汁と野菜をからめて食べると最高!
このレシピの生い立ち
失敗しなくて、美味しくて、楽なメニューを探してたら、たどり着きました。
チキン・ポテト・カリフラワーのオーブン焼
耐熱皿に野菜と鶏肉を乗せたらオーブンで焼くだけ。簡単で失敗なし。鶏肉からしたたり落ちた肉汁と野菜をからめて食べると最高!
このレシピの生い立ち
失敗しなくて、美味しくて、楽なメニューを探してたら、たどり着きました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、芽を取り除き、食べやすい大きさにカットします。オーブンは220°Cに予熱しておきます。
- 2
耐熱ボウルに1を入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで4分ほど加熱します。
- 3
カリフラワーを固めに茹でます。2分〜3分。
- 4
鳥もも肉を大きめにカットし、バットに鶏もも肉、白ワイン、☆の調味料を入れて揉みこみ、10分置きます。
- 5
耐熱皿に2、3、4をのせ、オリーブオイルとバジル(乾燥)をかけ、ローズマリーを乗せる。
- 6
220°Cのオーブンで25〜30分ほど焼き、鶏肉に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
ご使用のオーブンの機種や耐熱皿の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整してください。オーブンは必ず予熱してください。焼色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダッチオーブン ローストチキン(丸鶏) ダッチオーブン ローストチキン(丸鶏)
ダッチオーブンで鶏一羽のローストチキン。野菜が甘い。一旦食べたら、落ちた油を使って、麺料理(パスタ等)もオススメ! chiyo16☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170872