お正月に残った材料いろいろ入れてで中華丼

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

体調を崩していたので 簡単にできる中華丼にしました。
このレシピの生い立ち
食材はいろいろ残っているので 整理するためと、蒲鉾の飾り切りをしたので乗せてみたくて。中華丼にしました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

お正月に残った材料いろいろ入れてで中華丼

体調を崩していたので 簡単にできる中華丼にしました。
このレシピの生い立ち
食材はいろいろ残っているので 整理するためと、蒲鉾の飾り切りをしたので乗せてみたくて。中華丼にしました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. 人参 適量
  3. 椎茸 3枚
  4. 竹の子 適量
  5. 蒲鉾 適量
  6. 鶏ガラスープ 適量
  7. 醤油 適量
  8. 少し
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 茹で卵 ひとつ
  11. 絹さや 2枚

作り方

  1. 1

    白菜、人参、椎茸、竹の子、蒲鉾などを一口大に切り煮る

  2. 2

    鶏ガラスープと薄口醤油、塩で味付け

  3. 3

    煮えたら水溶き片栗粉適量を入れる

  4. 4

    茹で卵と絹さやと蒲鉾を飾り切ります

コツ・ポイント

ありあわせの材料で大丈夫です書き 盛り付けは彩り良く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ