大豆と昆布煮

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

日本人が不足がちなミネラルが
沢山含まれ、カルシウムやカリウム
など沢山摂れ良い事ずくめ。
体に良いしダイエットにも。
このレシピの生い立ち
昆布は中々使う機会が少なかったのに
和食にしたら結構使います。
身体に良い事いっぱいの昆布を
皆んなにおススメします。
出汁をとる時にも是非。

大豆と昆布煮

日本人が不足がちなミネラルが
沢山含まれ、カルシウムやカリウム
など沢山摂れ良い事ずくめ。
体に良いしダイエットにも。
このレシピの生い立ち
昆布は中々使う機会が少なかったのに
和食にしたら結構使います。
身体に良い事いっぱいの昆布を
皆んなにおススメします。
出汁をとる時にも是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 2枚
  2. 大豆 1缶
  3. こんにゃく 100g
  4. 200cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    昆布は早に昆布を使い細く切っておく。

  2. 2

    大豆は煮大豆を使うので水を切る。

  3. 3

    こんにゃくは小さく切り沸騰したお湯で2分茹でザルに上げる。

  4. 4

    フライパンに材料と水を入れ沸騰したら弱火で昆布が柔らかくなるまで。

  5. 5

    柔らかくなったら砂糖を入れ5分、醤油を加え煮込む。

  6. 6

    味が染み込んで水分が少なくなったら火を止め冷ます。

  7. 7

    器に盛り付け。

  8. 8

    2023.01
    人気検索でトップ10入りしました。
    有難う御座いました。

  9. 9

    2023.03
    人気検索で一位になりました。有難うございました♪

コツ・ポイント

昆布が柔らかくなるまで煮て
味を含ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ