カリっもちっ!とろ~り♪チョコ餅の春巻き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

カリっと揚がった春巻きの皮、もちもちの伸びる餅、カカオ72%のほろ苦さとくるみのカリッとした食感が美味しい餅スイーツです
このレシピの生い立ち
春巻きの皮で、もちとチョコを包んでスイーツを作ろうと。くるみも使って食感もよく。粉砂糖、純ココアも振り掛けたら美味しいだろうなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

カリっもちっ!とろ~り♪チョコ餅の春巻き

カリっと揚がった春巻きの皮、もちもちの伸びる餅、カカオ72%のほろ苦さとくるみのカリッとした食感が美味しい餅スイーツです
このレシピの生い立ち
春巻きの皮で、もちとチョコを包んでスイーツを作ろうと。くるみも使って食感もよく。粉砂糖、純ココアも振り掛けたら美味しいだろうなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 切り餅 1個
  2. 明治 カカオ72%チョコレート 25g
  3. くるみ 2個
  4. 春巻きの皮 2枚
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  6. 純ココア 適量
  7. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコを半分に切る。くるみを4等分に切る。

  2. 2

    耐熱皿にオイルを塗って、切り餅を切れ目に沿って半分に割って、耐熱皿に離して乗せる。レンジ500wで50秒チンする。

  3. 3

    まな板に春巻きの皮を乗せて、レンジ加熱した切り餅を伸ばしながら乗せる。チョコとくるみを乗せる。

  4. 4

    伸ばした餅でチョコとくるみをキッチリと出ないように包む。春巻きの皮を巻いて包む。

  5. 5

    スキレットにオイルを入れて、春巻きの巻き終わりを下にして入れて、中火にかける。香ばしい揚げ色が付いたらひっくり返す。

  6. 6

    また香ばしい揚げ色が付いたら、側面の2面も同じように揚げ色が付くまで揚げる。

  7. 7

    皿に盛り付けて、粉砂糖、純ココアを茶こしでかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ホイップした生クリームをディップしたり、はちみつかけたりしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ