鰤かまの 塩焼き

#脂がのった鰤 新鮮な鰤かまが売り出されます♪お酒の肴にも おかずにも 最高です。
シンプルに 塩焼きは やみつきに♪
このレシピの生い立ち
冬場になると 鰤の季節ですね♪
鰤かまの 塩焼きは ウルトラマンドの 大好物です♪脂が乗り 皮はパリッと 身は ジューシーで 柔らかく 骨も少なく食べやすい。超おすすめの 逸品です♪
鰤かまの 塩焼き
#脂がのった鰤 新鮮な鰤かまが売り出されます♪お酒の肴にも おかずにも 最高です。
シンプルに 塩焼きは やみつきに♪
このレシピの生い立ち
冬場になると 鰤の季節ですね♪
鰤かまの 塩焼きは ウルトラマンドの 大好物です♪脂が乗り 皮はパリッと 身は ジューシーで 柔らかく 骨も少なく食べやすい。超おすすめの 逸品です♪
作り方
- 1
鰤かまは 鱗を取り、血合いや 内蔵、滑りを 流水で取る。裏面の 白い筋も 取りました。鱗は すき包丁と言って削ぐ様に
- 2
鱗を取りましたが 難しいので 包丁の 刃を立てて 擦れば 簡単に 取れます。裏の 白い筋も 取らなくても OKです。
- 3
ペーパータオルで さっと 水気を拭き取り 塩をまぶして 15〜20分置き 生臭みを 取る。さっと 水洗いして 水気を拭き
- 4
皮目に 飾り包丁を入れて 表裏 塩をパラパラと 降る。
- 5
魚グリルに アルミホイルを敷き 点火して 皮目を 上にして 中火で5〜8分 焼く。グリルの機種により 違います。
- 6
裏返し 火を弱火にして 5分焼きます。 焼き時間、火加減は 調整してください。皮目が 焦げそうならば アルミホイルを被す
- 7
皿に盛り 大根おろし すだちを添える。すだちが無ければ レモンや かぼすでも 良いです。
今回は レモンを使用しました。 - 8
皮目を上にして焼きます。パリッと焼けた皮も すごく美味しいです。
身は 脂が乗り ジューシーで美味しいです。 - 9
基本 塩だけで 美味しいですが 生醤油や ポン酢を 少しかけて食べられる方も おられます。
- 10
参考までに 塩は 精製塩よりも 粗塩の方が美味しいです。伯方の塩を 使いました。
コツ・ポイント
鱗を取れば パリッと焼けた皮も 美味しく食べれます♪ 下拵えは 丁寧にしてますが 余り神経質にならなくても 大丈夫です。焼く前に 塩をして 暫く置き 臭み抜きはしましょう。さっと水洗いして ペーパータオルで拭き 味付けの塩をして 焼き上げる
似たレシピ
-
-
-
-
失敗なし!フライパンde秋刀魚の塩焼き 失敗なし!フライパンde秋刀魚の塩焼き
簡単な様で難しい!? 秋刀魚の塩焼きがお料理初心者でも上手に出来る方法です。れぴまが&太らない献立で紹介して頂きました。 vegeful
その他のレシピ