オートミールのキッシュ生地
オートミールを使ったキッシュやタルト用の生地です
このレシピの生い立ち
オートミールを使ったキッシュを作ろうと思い作ってみました
作り方
- 1
オートミールをフードプロセッサーで粉状にする
- 2
オートミールと小麦粉をボウルに入れてフォークで軽く混ぜる
- 3
合わせた粉のボウルに冷蔵庫から出した1cm角のバターを入れてスケッパーで切るように混ぜる
- 4
冷水を入れて再度切るように混ぜる
- 5
ボウルから打ち粉をした台に出して綿棒で押すように伸ばしていく
- 6
20cmほどに伸ばしたら3つ折りに畳んで、再度伸ばす 3〜4回繰り返す
- 7
最後に3つ折りにしてラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる
- 8
冷蔵庫から取り出し、打ち粉をした台でタルト型の大きさに合わせて丸く伸ばす
- 9
タルト型に薄く油を塗って生地をタルト型に合わせて切り、フォークで表面を全体的に刺す
- 10
生地の上にクッキングシートをのせ、その上に重しを置いて180度に予熱したオーブンで30分焼く
- 11
重しを取り出し更に10分空焼きして完成
- 12
※追記※
Vitantonioのタルト型プレートだと6台焼けました - 13
Vitantonioなどのタルトプレートで焼く場合は冷蔵庫から取り出した生地を6等分して麺棒でタルト型サイズに伸ばす
- 14
軽くプレスしてはみ出した生地を取り、足りないところに付ける
- 15
再度プレスして7分焼いて完成
※5分経ったら一度様子を見る
コツ・ポイント
キッシュの具材を入れる前に生地を空焼きするのが大事です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自然薯ベースの生地でベジタブルキッシュ 自然薯ベースの生地でベジタブルキッシュ
自然薯を大量にいただいたのでキッシュの生地に使ったところ美味しかったです♪生地を寝かせなくてもよいので楽です。 mpottery -
-
ヘルシー生地でキノコのキッシュ♪ ヘルシー生地でキノコのキッシュ♪
NHKのあさイチでヘルシー生地のタルトを紹介していたので私なりに少し材料を変えてキッシュを作りました。ヘルシーです。 キッチンヨーコ☆☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21171402