おせちやお祝いに♪ 海老のうま煮

クマソバ @cook_40296435
中級。お正月やお祝いの席に、パッと華やかな海老のうま煮を♪ ストック本かつおでお手軽に。
このレシピの生い立ち
クマソバ本かつおのアレンジレシピです。
おせちやお祝いに♪ 海老のうま煮
中級。お正月やお祝いの席に、パッと華やかな海老のうま煮を♪ ストック本かつおでお手軽に。
このレシピの生い立ち
クマソバ本かつおのアレンジレシピです。
作り方
- 1
クマソバストック・本かつおを使います。
- 2
海老は背ワタを取り、ひげと脚が長い場合は切りそろえます。
- 3
2に下処理用の酒と塩を振り、5分ほどおきます。
- 4
海老が「つ」の形になるように背中を曲げ、爪楊枝などで留めます。
- 5
たっぷりの湯に塩(分量外)を入れて4を入れ、2分ほど茹でてザルにあけます。
- 6
別の鍋にだし汁の材料を全て入れ、煮立てたら5を入れ、1分ほど加熱してすぐ火を止めます。
- 7
そのまま冷まして味をなじませ、しばらくおきます。
- 8
お皿に盛ったら完成です。
- 9
ID k352
コツ・ポイント
◇海老は長いヒゲをもち、煮ると背が丸くなることから、「長生き」の象徴とされています。
◇熱をかけ過ぎると海老が硬くなるので、加熱しすぎない方が良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おせちや常備菜に♪ たたきごぼう 簡単おせちや常備菜に♪ たたきごぼう
初級。シンプルなたたきごぼうも、ストック本かつおでワンランクアップ♪短時間でできるので、手作りおせちの一品にぜひ。 クマソバ -
-
-
-
-
おせち第六弾!シンプルな海老の旨煮♪ おせち第六弾!シンプルな海老の旨煮♪
御節の中でも一段と華やかなイメージの海老。シンプルにしっとりと味を含ませたら海老の美味しさが際立ちますよ♪ Jun____i -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21171778