蒸しなすの中華ドレッシングがけ

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

レンジで蒸したおなすに、中華ドレッシングをかけて召し上がれ!そのままでも、ご飯に乗っけても美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮でお色の綺麗な秋なすをゲット!今回は簡単にレンジで蒸しなすにしました。生姜の効いたドレッシングで食欲が止まらない。どうしましょ( ´∀`)

蒸しなすの中華ドレッシングがけ

レンジで蒸したおなすに、中華ドレッシングをかけて召し上がれ!そのままでも、ご飯に乗っけても美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
新鮮でお色の綺麗な秋なすをゲット!今回は簡単にレンジで蒸しなすにしました。生姜の効いたドレッシングで食欲が止まらない。どうしましょ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本
  2. [中華ドレッシング]
  3. 醤油 大3
  4. カンタン酢(ミツカン) 大3
  5. ごま 小2
  6. 生姜チューブ 小1〜2

作り方

  1. 1

    ヘタを取ったなすを縦半分に切る。

  2. 2

    切ったなすを、水にくぐらせて、お皿に並べる。軽くラップをして600wで7〜8分レンジにかける。

  3. 3

    ラップをしたまま冷ましておく。

  4. 4

    中華ドレッシングを作る。

  5. 5

    冷めたなすを、手で割いて盛り付け、ドレッシングをかけて頂きます。そのままでも、冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

おなすは、半分に切ってレンジにかけると、熱の通りが良く、まず失敗無しです☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ