ポン酢で簡単☆真鯛漬け

きごりん @cook_40137063
ポン酢とみりんだけで簡単・失敗なく美味しい漬けが完成します♬
お好みで大葉やミョウガ、生姜などの薬味をトッピングしても◎
このレシピの生い立ち
1回では食べきれないくらいの真鯛の柵を別の味付けで美味しく食べたくて考えました♬
ポン酢で簡単☆真鯛漬け
ポン酢とみりんだけで簡単・失敗なく美味しい漬けが完成します♬
お好みで大葉やミョウガ、生姜などの薬味をトッピングしても◎
このレシピの生い立ち
1回では食べきれないくらいの真鯛の柵を別の味付けで美味しく食べたくて考えました♬
作り方
- 1
ポン酢・みりん・お好みでワサビを混ぜ合わせておく。
- 2
真鯛(その他の生食用の魚なんでも代用できます)の柵を漬けて、ラップで漬けタレと身を密着させる。
- 3
半日〜2日漬けたら、食べやすい厚さに切って、お好みでごま油と白ごまをかけて完成♬
コツ・ポイント
半日でも美味しい漬けになりますが、1日〜2日置くとより味がグッと締まります。
2日漬けた真鯛はお茶漬けにしても最高です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175206