鶏の竜田揚げ

Uribou1043 @cook_40374830
ころもはカリカリ、お肉はジューシー、揚げ時間4分の竜田揚げ♪
このレシピの生い立ち
母が作る竜田揚げはなぜか薄切りでした。まわりはカリカリ、中はジューシーな竜田揚げが大好きだったので、そのやり方を受け継ぎました!
鶏の竜田揚げ
ころもはカリカリ、お肉はジューシー、揚げ時間4分の竜田揚げ♪
このレシピの生い立ち
母が作る竜田揚げはなぜか薄切りでした。まわりはカリカリ、中はジューシーな竜田揚げが大好きだったので、そのやり方を受け継ぎました!
作り方
- 1
鶏もも肉の厚みのある部分を開いて均一の厚みにする。
- 2
真ん中から半分にして4〜5等分に切る。厚みがある部分は開きながら切る。なるべく同じ厚みになるように切るのがベストです。
- 3
切った鶏肉を★の醤油とみりんに5〜10分漬ける。途中で、お肉の上下を変えて揉み込む。その間に、大根おろしを作っておく。
- 4
もも肉の汁気を軽く切り、片栗粉をまぶして、180度の油で4分揚げる。
- 5
大根おろしを添えて完成です。
コツ・ポイント
調味料につける時間は10分以上つける必要ありません。お肉の厚みがないので2度揚げも必要ありません。子供はこのままでも十分美味しいですが、大人は大根おろしをつけて食べるのがオススメです。
似たレシピ
-
サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ サクッとジューシー♪鶏の竜田揚げ
シンプルに片栗粉だけで揚げた竜田揚げです。このままでも勿論美味しいですが、大根おろしとポン酢で食べるのもいけますよ♪ ivory snow -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175824