ふんわりサクッ!簡単抹茶フィナンシェ

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

抹茶好きのためのフィナンシェ!
しっかりとした風味が美味しい、苦すぎない誰でも食べれるお手軽お菓子に仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィナンシェに抹茶味のレシピがあまりなかったので自作!
抹茶好きの知り合いに。

ふんわりサクッ!簡単抹茶フィナンシェ

抹茶好きのためのフィナンシェ!
しっかりとした風味が美味しい、苦すぎない誰でも食べれるお手軽お菓子に仕上げました。
このレシピの生い立ち
フィナンシェに抹茶味のレシピがあまりなかったので自作!
抹茶好きの知り合いに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. バター(マーガリン可) 80g
  2. 抹茶 5g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 卵白 2個分
  5. グラニュー糖 66g
  6. 薄力粉 24g

作り方

  1. 1

    バターを計量し、耐熱容器に入れてレンジで30秒程度温めて予め溶かしておきます。

  2. 2

    溶かしたバターをボールに入れ、抹茶を入れてよーく混ぜます。

  3. 3

    しっかりとけたら、アーモンドプードル、グラニュー糖を振るって入れ、卵白もよく切ってから入れます。

  4. 4

    泡立てないようにしっかりと混ぜ、最後に薄力粉も入れて、ここからも良く混ぜます。

  5. 5

    一旦ラップをして冷蔵庫に入れます。
    そこからオーブンを190℃に余熱を入れます。

  6. 6

    150℃くらいになった頃に冷蔵庫から生地を取り出し、絞り袋に詰めます

  7. 7

    フィナンシェ型に絞り、トントンと軽く落とし、表面をならして、中の空気を抜きます

  8. 8

    オーブンの一番下の段に入れ、180℃で15分焼きます。
    その後最上段に変えてもう3分180℃で焼きます。

  9. 9

    焼き上がったら天板ごとトントンと落とし、中の空気を入れ替えることで焼き縮みを防ぎます。

  10. 10

    触れるようになったら網などの通気性の良いところにクッキングシートをひき、その上で冷まします。

  11. 11

    冷ます時はこの時は上に布やキッチンペーパーを置いて乾燥しすぎないように

  12. 12

    冷めたら完成!

  13. 13

    2020/12/29 「フィナンシェ」人気検索Top10入りしました!

コツ・ポイント

フィナンシェは乳化が大切なお菓子です。
小麦粉は少ないので恐れずよく混ぜましょう!
空気は含ませないように...

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ