山伏茸とタケノコのお吸い物

アルファー @Alphars_Kichen
珍しいきのこ、山伏茸をお吸い物に。
柚子の風味も加わって、上品なお味です。
このレシピの生い立ち
珍しいきのこ、山伏茸が手に入ったので、
お吸い物にしてみました。
山伏茸の味や香りにクセはなく、上品な味に仕上がりました。
作り方
- 1
山伏茸は石づきを切り落とし、一口大に手でさく。
タケノコは、輪切りを二等分または四等分にして、食べやすい大きさに。 - 2
柚子の皮は刻み、みつばは2~3cmほどの長さに切る。
- 3
だし汁を鍋に入れ、火にかける。
煮立ってきたら、具材を入れる前に、醤油と塩で味付けする。 - 4
タケノコ、山伏茸
を鍋に入れ、3分ほど煮て、火を止める。 - 5
器に切ったみつばを先に入れておき、上から4を盛り付ける。
- 6
最後に、刻んでおいた柚子を散らしてできあがり。
コツ・ポイント
お好みで、手まり麩やわかめなどを少々加えても美味しいと思います。
山伏茸の良い出汁が味わえますので、味の強いものは入れないのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21179360