9/25大分風鳥飯、とり天

暁ちゃん☆ママ @cook_40254968
とり天に辛子酢醤油で食べるとさっぱりして美味しいです
このレシピの生い立ち
鳥飯のおにぎりを九州物産展で初めて食べて美味しくてまた食べたいと思ったので。
まだ味は届いてませんが、そこそこ美味しいです。少し甘めでした
9/25大分風鳥飯、とり天
とり天に辛子酢醤油で食べるとさっぱりして美味しいです
このレシピの生い立ち
鳥飯のおにぎりを九州物産展で初めて食べて美味しくてまた食べたいと思ったので。
まだ味は届いてませんが、そこそこ美味しいです。少し甘めでした
作り方
- 1
(鳥飯 昨晩のもの)
鳥もも肉を皮と、肉を細かく切る。 - 2
ゴボウはささがきにして水に浸してアクをぬいておく
- 3
フライパンに鳥の皮を先に炒めて油が出てきたらニンニクのすりおろしを加え、鶏肉を炒め、続いてゴボウを炒める。
- 4
調味料(砂糖、醤油、酒)を加え、汁気が半分ぐらいになるまで炒める。
- 5
ご飯を心持ち少なめに水を入れ炊く。
炊き上がったご飯に4を汁ごと加え混ぜます。
蓋をして蒸らす。 - 6
(とり天)
鶏胸肉を削ぎぎりにして、ポリ袋に酒、ニンニク、生姜、塩麹を入れ、下味を付けておく。(前日の夜に漬けておく) - 7
天ぷら粉に、袋の説明通り水を入れ溶く。
鶏肉をつけて、揚げる。 - 8
(ちくわの磯辺揚げ)
余った天ぷら粉に青のりを入れ、ちくわに付けて揚げる。 - 9
(とり天のタレ)
お酢、醤油、辛子を混ぜてタレビンに入れお弁当に持参
コツ・ポイント
、
似たレシピ
-
-
鶏胸肉で!簡単に美味しい大分とり天 鶏胸肉で!簡単に美味しい大分とり天
冷めてもサクッと美味しいとり天。酢醤油とからしをつけてどうぞ。下味がついてるので、そのまま弁当にもオススメ。 看護師ママのレシピ -
-
大分生まれじいじのとり天✿塩ヨーグルト編 大分生まれじいじのとり天✿塩ヨーグルト編
91歳の父の故郷・大分の名物料理のとり天を、私アレンジで塩ヨーグルトでいただきます✿酢醤油が美味しいネ はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21179901