大好評:シンプルキッシュ♪持ち寄りにも♪

cafee
cafee @cook_40062223

いつもみんなが美味しいって食べてくれます。残りの持ち帰り分は争奪戦です♡
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーが多いので簡単で傷まないお料理だとキッシュにたどり着きます。一番冷蔵庫にいつもありそうなこの具材は想像以上に美味しいですよ

大好評:シンプルキッシュ♪持ち寄りにも♪

いつもみんなが美味しいって食べてくれます。残りの持ち帰り分は争奪戦です♡
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーが多いので簡単で傷まないお料理だとキッシュにたどり着きます。一番冷蔵庫にいつもありそうなこの具材は想像以上に美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート トレーに敷く分1.5枚
  2. 1バター(有塩)お好みで 30gくらい
  3. 2ジャガイモ 中3個
  4. 3にんにく(みじん切り) 大1
  5. 3玉ねぎ(スライス) 中1個
  6. 3ベーコンスライス お好みで3連パックを2つ
  7. 3塩コショウ 少々
  8. 4卵 2個
  9. 4牛乳 70CCくらい
  10. 4コンソメキューブ 1個(砕く)
  11. 4パルメザンチーズ(粉チーズ) 50-70g
  12. 5とろけるチーズ 2つかみくらい
  13. 5パセリ 少々(大2)

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温で少しおいて緩くなったところで伸ばし、パイトレーに敷く、そのまま冷蔵庫へ

  2. 2

    ジャガイモは皮をむいて千切りにします。半分火がとおるくらいレンチンしてください。我が家は600W7分くらい♪

  3. 3

    ガーリックをバターで香りを出して炒め、玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
    その後、ベーコンポテトを投入し塩こしょう。

  4. 4

    具は少し冷ましてください。キッシュの卵液を作ります。卵・牛乳・コンソメ1個程度顆粒・粉パルメザン(好きなだけ)混ぜます

  5. 5

    冷やしておいたパイシートに具材を並べます。そこへ卵液を流し入れます。上にとろけるチーズをのせてください(私は多めが好き)

  6. 6

    オーブンで200度30分焼きます。

  7. 7

    美味しいキッシュの出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎはオーブンに入れたらさらにトロリとしますが、炒めの時点でじっくり火を通してくた~っとさせて水分も抜いておくほうが美味しく仕上がります。個人的にチーズの量をケチらないほうが美味しいと感じています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafee
cafee @cook_40062223
に公開
2012年4月よりクックパッド参加です☆気づいた時にレシピアップしています。2016年4月につくれぽ100いただきました。参考にしていただいた方々有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ