トマトカップで北海道♪ミートグラタン

よつ葉レストラン
よつ葉レストラン @cook_40197450

トマトの自然な味わいと香ばしく焼けたチーズがおいしいグラタンです。とっても簡単なのに、おしゃれな仕上がりに!
このレシピの生い立ち
くり抜いたトマトにミートソースを詰めて、「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」をのせてこんがり焼きました。北海道十勝産ナチュラルチーズ100%のコクと旨みがたっぷり詰まった、濃厚なチーズの深い味わいがたまりません♪

トマトカップで北海道♪ミートグラタン

トマトの自然な味わいと香ばしく焼けたチーズがおいしいグラタンです。とっても簡単なのに、おしゃれな仕上がりに!
このレシピの生い立ち
くり抜いたトマトにミートソースを詰めて、「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」をのせてこんがり焼きました。北海道十勝産ナチュラルチーズ100%のコクと旨みがたっぷり詰まった、濃厚なチーズの深い味わいがたまりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》 60g(約1/2袋)
  2. トマト 小6個(1個約100~120g)
  3. セリ(みじん切り) 適量
  4. 【A】
  5. 合いびき肉 120g
  6. 玉ねぎ 1/6個(35g)
  7. トマトの中身 小6個分(200g)
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ1/2
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. コンソメ 小さじ1
  13. おろしにんにく 小さじ1/4
  14. 少々
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」を使用します。

  2. 2

    トマトはヘタの方を上にし、安定させるために底の部分を少しカットする。上から1/4ほどをカットする。

  3. 3

    トマトの中身をスプーンでくり抜き、粗く刻む。玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    【A】を耐熱ボウルにすべて入れて混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。

  5. 5

    一度取り出して混ぜ、ラップをかけずに再度電子レンジ(600W)で6分加熱し、混ぜ合わせる。

  6. 6

    耐熱の器にトマトを並べ、中に<5>を入れる。

  7. 7

    <6>のトマトそれぞれに「よつ葉 北海道十勝 3種のチーズ《濃厚コク旨ブレンド》」をのせる。

  8. 8

    <7>をトースターで6分ほどこんがりと焼き色がつくまで焼く。器にのせ、パセリを散らし、トマトのヘタ部分を添える。

コツ・ポイント

トマトの底をカットするときや中身をくり抜くときに、穴を開けないよう注意してください。中身をくり抜く際は厚みの薄いスプーンを使い、隔壁(身と身の間の壁)をカットするようにスプーンを入れるとスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よつ葉レストラン
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ