乳製品不使用 スポンジケーキ

昊chanママ @cook_40110654
牛乳やバターがなくても、フワフワのスポンジができます!!
このレシピの生い立ち
大好きなレシピを、乳製品アレルギーがある息子でも食べられるものに変えました。
乳製品不使用 スポンジケーキ
牛乳やバターがなくても、フワフワのスポンジができます!!
このレシピの生い立ち
大好きなレシピを、乳製品アレルギーがある息子でも食べられるものに変えました。
作り方
- 1
卵は常温にしておく。
小麦粉は3回ふるっておく。
オーブンを170℃に温めておく。 - 2
ボウルに卵と砂糖をいれ、ハンドミキサーの低速で1分ほど、卵をほぐすように混ぜる。
- 3
ハンドミキサーを高速にして、白っぽくなるまで混ぜる。
真ん中につまようじを刺しても倒れないくらいまで。 - 4
ハンドミキサーを低速にして2分ほど混ぜる。キメが整うので、かさが減るように感じますが大丈夫です。
- 5
小麦粉をふるい入れ、ヘラでボウルの底からしっかり混ぜる。切るように、粉っぽさがなくなるまでしっかりと。
- 6
ヘラを伝わせて油を入れ、艶が出るまで全体をよく混ぜる。
- 7
型に流し入れ、2回程型を20cmくらいの高さから落とし、大きな気泡を抜く。
170℃のオーブンで30分焼く。 - 8
中心に竹串を刺し、生地がついてこなればOK。
- 9
焼きあがったら、型を20cmくらいの高さから落とし、逆さまにして型から外す。
- 10
粗熱が取れたらラップでくるみ、半日、できれば一晩寝かせる。
コツ・ポイント
泡立てはしっかりと。ヘラで混ぜても簡単には泡がつぶれないので、ヘラで混ぜるときもボウルの底からしっかり混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとりふわふわスポンジケーキ(共立て) しっとりふわふわスポンジケーキ(共立て)
卵の泡立てがしっかりしていれば、とってもしっとりふわふわなスポンジが出来ます。H22・2・27材料変更しました。 レアレアチーズ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21182292