*基本のバニラスポンジ*

ガーイキッチン @cook_40055985
ふわふわスポンジ♪
このレシピの生い立ち
何回も何回も失敗して
やっと理想に近いスポンジが出来るようになりました!!
追記:
薄力粉を入れる行程を記載し忘れていました。ご覧になって下さった皆さん、すいません
改めて記載させて頂きました。
教えて下さった方、有難うございました。
*基本のバニラスポンジ*
ふわふわスポンジ♪
このレシピの生い立ち
何回も何回も失敗して
やっと理想に近いスポンジが出来るようになりました!!
追記:
薄力粉を入れる行程を記載し忘れていました。ご覧になって下さった皆さん、すいません
改めて記載させて頂きました。
教えて下さった方、有難うございました。
作り方
- 1
☆印を合わせたものを、レンジで40秒ほど温めます。
薄力粉は数回ふるっておきます
オーブンは180度に余熱します - 2
卵をしっかり溶き
砂糖を加えて湯煎にかけながら もったり、フワフワになるまで
HMで混ぜます - 3
薄力粉を2、3回に分けて 空気を含ませるようにサックリ底からすくうように混ぜます!!
- 4
③を2すくいしたものをの☆印に加え、混ぜた物を
③に回りから流し入れ
ここでも底からすくうように混ぜます
ゴムべラで。 - 5
シートを敷いた型に30㎝程の高さから入れます
最後にゴムべラを何ヵ所かに縦に優しく入れて空気を抜きます - 6
180℃で20分焼きます。
焦げそうになりそうだったら途中アルミホイルを被せて下さい。
焼けたら型から外して冷まします。
コツ・ポイント
卵と砂糖は、フワフワになるまで
しっかりと混ぜます。
フワフワになったら、極めを細かくするため低速で1分程まぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130423