豆大福みたい☆黒豆あんぱん

3つ子のビッグボス @cook_40323975
ふんわり〜!柔らか〜!自家製あんこを包んで程よい甘さのあんぱんですよ〜!おせち料理の黒豆を使ってお試しあれ!!
このレシピの生い立ち
おせち料理の黒豆の消費に!
豆大福みたい☆黒豆あんぱん
ふんわり〜!柔らか〜!自家製あんこを包んで程よい甘さのあんぱんですよ〜!おせち料理の黒豆を使ってお試しあれ!!
このレシピの生い立ち
おせち料理の黒豆の消費に!
作り方
- 1
耐熱容器に牛乳、バニラオイルを入れ人肌程度にレンチンして温める。
- 2
耐熱ボウルに黒豆以外の材料を全て入れ7、8分位頑張って叩いたり捏ねたりする。黒豆も加えなめらかになるまで捏ねる。完成!
- 3
オーブンの発酵機能40度で倍位に膨らむまで30〜40分1次発酵。又はラップを掛けて150w30秒レンチンで1次発酵。
- 4
取り出してガス抜きして個数分に切りわける。丸め直してラップを掛け10分位ベンチタイム。
- 5
生地であんこを包み込みアルミカップにのせる。又はオーブンシートを敷いた天板に並べる。オーブン40度40分〜2次発酵。
- 6
2倍位の大きさに膨らんだらOK。生地の上に霧吹きで水を掛け、茶漉しで強力粉を振り掛ける。
- 7
オーブン予熱180度3分焼き、150度に下げて12分焼く。焼き上がり!途中焼き色が付きそうなら上にアルミホイルを被す。
- 8
焼き立ても美味!しっかり冷ましてもふんわり変わらずに美味!
コツ・ポイント
成形はしっかり強力粉をまぶしながらして下さい。焼き上がって冷ました後絞り袋等でお好みの味の生クリーム、カスタードクリームを注入しても美味しいですよ。牛乳の量は生地の様子を見ながら調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190252