シンプル、あんぱん

ハールン
ハールン @cook_40028073

あんこをたくさん作ったから、あんぱんにしました。自家製あんなので甘さ控えめ。
このレシピの生い立ち
あんこを炊いたので。

シンプル、あんぱん

あんこをたくさん作ったから、あんぱんにしました。自家製あんなので甘さ控えめ。
このレシピの生い立ち
あんこを炊いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. あんこ 適量
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 25g
  5. 25g
  6. 5g
  7. ショートニング 15g
  8. ぬるま湯 150cc
  9. スキムミルク 6g
  10. 上塗り用卵 適量
  11. けしのみ 適量

作り方

  1. 1

    粉をふるっておく。ドライイーストと砂糖を合わせて少量のぬるま湯で予備発酵させておく。

  2. 2

    粉にイースト、砂糖、スキムミルク、卵、塩、残りのぬるま湯をいれてこねる。まとまってきたらショートニングを入れて28度くらいまでこねる。

  3. 3

    1次発酵50分。2~2.5倍。6等分してベンチタイム10分取ります。麺棒で丸く伸ばして餡を包み、霧吹きして2次発酵します。50分。2倍。

  4. 4

    卵をそっとぬり、けしのみをつけます。190度のオーブンで15分から18分焼きます。

  5. 5

    ラッピングしてみんなにあげました。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

コツ・ポイント

あんこは固めのほうがいいです。缶詰のあんこを使うときは少し煮詰めてから使ったほうがいいと思います。ちなみに我が家のあんこは氷砂糖を使っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハールン
ハールン @cook_40028073
に公開
最近パンやスイーツ作りにはまってしまいました!お料理のほうは自信なし・・・。まだまだ経験と修行が必要です。
もっと読む

似たレシピ