綺麗になれちゃう『半熟卵の豚肉巻き』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

卵1個に豚肉1巻いなのにボリュームのある『半熟卵の豚肉巻き』大人は食べる時に一味を少しかけても美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お肉でクルクル巻くのが大好きなので
今回は半熟卵を巻き巻きしてみました
材料も少ないのでお財布にもとっても優し~です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵5個分
  1. 5個
  2. 豚バラ肉 薄切り(1枚が30cmくらい) 5枚
  3. 【味付け】
  4. 醤油 大さじ4
  5. 味醂 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    【半熟卵】
    卵を常温に戻して置きます
    沸騰した鍋に卵を入れて7分
    茹で上がったら、冷水に取り上げ冷まします

  2. 2

    冷ましたら殻を剥きます

  3. 3

    半熟卵の殻を剥いたら米粉又は小麦粉をまわりにまぶします

  4. 4

    豚バラ肉の薄切りを卵に巻き付けます

  5. 5

    豚肉を巻いたら、卵と豚肉が馴染むように軽く握ります
    豚肉のまわりに米粉又は小麦粉をまぶします

  6. 6

    熱したフライパンで豚肉の表面に焼き色を付け1度取り出します

  7. 7

    火を止めてからフライパンに
    醤油 味醂 砂糖を入れて豚肉を入れてサイド加熱してタレを絡めます とろみがついたら完成

  8. 8

    完成~です

コツ・ポイント

【半熟卵】
常温に戻してから茹でます
【豚肉】
巻き付けたらギュッと握ると卵からお肉が剥がれにくくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ