おばあちゃんの味☆きんぴらごぼう

らうんじ美やお @cook_40094708
おばあちゃんの味
ご飯にもお酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
お酒やみりんの風味が気になるのでなるべく使わないようなレシピにしました。
おばあちゃんの味☆きんぴらごぼう
おばあちゃんの味
ご飯にもお酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
お酒やみりんの風味が気になるのでなるべく使わないようなレシピにしました。
作り方
- 1
こんにゃくを水洗いし砂糖をまぶし揉みこんだら5分くらい放置。
5分経ったらお湯で5分くらい茹でてザルに取っておきます。 - 2
ごぼう、にんじん、さつま揚げを千切りにしておきます。
- 3
フライパンに油を引いて
最初にごぼう、にんじんを炒めしんなりしてきたら
こんにゃくを追加してさつま揚げも入れて炒めます。 - 4
砂糖、みりん、ほんだし、鷹の爪を加えて炒めます。
- 5
照りが出てきたら醤油を入れて更に炒めます。
- 6
最後にゴマを入れてさっと炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
油は
サラダ油、米油、ゴマ油
お好みの油でどうぞ
特選醤油の場合は醤油を少し少なめにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんのきんぴらごぼう おばあちゃんのきんぴらごぼう
うちのおばあちゃんのきんぴらごぼうです。お母さんの味とはまた違って、おいしいんです。ポイントはお砂糖の使い方のようです。 White-Plumeria -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191554