低糖質! ナスと豆腐のとろとろしらたき

ナスと豆腐と揚げを、醤油+創味シャンタン+片栗粉のとろとろ煮にして、しらたきを加えました。低糖質なのにたっぷり満腹
このレシピの生い立ち
元のレシピは料理家cotoさんの「茄子と豆腐のとろみ煮」。それをしらたきレシピにアレンジ。めんつゆもないので、醤油+みりん+だしの素で代用しています
低糖質! ナスと豆腐のとろとろしらたき
ナスと豆腐と揚げを、醤油+創味シャンタン+片栗粉のとろとろ煮にして、しらたきを加えました。低糖質なのにたっぷり満腹
このレシピの生い立ち
元のレシピは料理家cotoさんの「茄子と豆腐のとろみ煮」。それをしらたきレシピにアレンジ。めんつゆもないので、醤油+みりん+だしの素で代用しています
作り方
- 1
今日の材料はこんな感じ。ちょっと多めだから、適当に減らしても大丈夫です
- 2
しらたきを、ぬるま湯で洗って、臭いを取ります
- 3
1のしらたきを分量外のごま油小さじ1+創味シャンタン小さじ1で炒めて水分を飛ばします。傾けて水が出てこなくなるまで。
- 4
しらたきは、皿によけておきます。洗い物を少なくするために、後で使う皿でOK
- 5
ナスは乱切り。豆腐と揚げも、その大きさに合わせて適当に切ります
- 6
分量外のごま油大さじ1.5でナスを炒め、ある程度火が通ったら揚げも加えてさらに炒めます
- 7
[A]と豆腐を加えて火をかけます。煮立ったら一旦火を止めて、[B]の水溶き片栗粉をよく混ぜてから加えて煮込みます
- 8
ぐつぐついったら、しらたきを加えて混ぜ合わせ、味見をして足りなければ塩コショウで調節。味見大事
- 9
お皿に盛って、小ネギ散らして完成。
小ネギ散らすだけで見た目がめっちゃ美味しそうになります - 10
他にもしらたきレシピをたくさん載せています。右上の「こるねatこるね酒のレシピ」からご覧ください。
コツ・ポイント
・しらたきはそのままでは臭みがあるので、ぬるま湯で洗って臭いを取ります
・しらたきの水分を飛ばすことで、味が染みやすくなります
・盛り付ける際には具材を上に
似たレシピ
-
-
-
低糖質!ぷるぷる鶏胸肉のしらたき冷麺 低糖質!ぷるぷる鶏胸肉のしらたき冷麺
ボリュームたっぷりだけど低糖質なしらたき冷麺です。いろいろ具材を載せていますが、お好きなようにアレンジしてください。 こるね -
-
-
-
-
低糖質!簡単めんたいクリームしらたき 低糖質!簡単めんたいクリームしらたき
明太子クリームパスタをしらたきで低糖質化。って、これ、パスタより美味しいんじゃね?簡単なのにめちゃくちゃ美味しいです。 こるね -
低糖質!至高じゃない簡単しらたきタンメン 低糖質!至高じゃない簡単しらたきタンメン
リュウジさんのバズレシピ「至高のタンメン」のアレンジです。しらたきで低糖質化&野菜炒めセットで手間を爆下げしました。 こるね -
低糖質!鶏ブロ旨塩ダレのしらたきパスタ 低糖質!鶏ブロ旨塩ダレのしらたきパスタ
鶏もも肉とブロッコリーを炒め、旨塩ダレで合えたしらたきパスタにします。低糖質低カロリーなのに具だくさんで旨味たっぷり。 こるね -
-
その他のレシピ