ひじきの煮物

hzk1103
hzk1103 @cook_40388327

おにぎり、ハンバーグや卵焼きに混ぜたりと、たくさん作ってリメイクしてみて下さい!
このレシピの生い立ち
最初はスーパーで買って食べていましたが、子供が大好きでたくさん食べるので作る様になりました!

ひじきの煮物

おにぎり、ハンバーグや卵焼きに混ぜたりと、たくさん作ってリメイクしてみて下さい!
このレシピの生い立ち
最初はスーパーで買って食べていましたが、子供が大好きでたくさん食べるので作る様になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 35g(1袋)
  2. 人参 小1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. ☆だし汁 400cc
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. 油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻す。(ひじきの種類によって戻す時間が異なるので、袋に記載されている方法をよくご覧下さい。)

  2. 2

    人参と油揚げは千切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、人参を炒める。ある程度火が通ったら、油揚げ→ひじきの順に入れて炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を入れ、10分程度煮る。

  5. 5

    ここで一度味見をして足りなければ足す。その後、味が染みるまで煮たら完成。

コツ・ポイント

我が家の子供たちが大好きで、よく作ります!お好みでこんにゃくやチクワ、枝豆などを入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hzk1103
hzk1103 @cook_40388327
に公開

似たレシピ