お餅とチーズの磯部焼き

macreo @cook_40061718
お正月明け余りがちなお餅の消費にぴったりの美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
前回のお餅とチーズのピザ風が美味しかったので、今回は和風に刻みのりでアレンジしてみました。
お餅とチーズの磯部焼き
お正月明け余りがちなお餅の消費にぴったりの美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
前回のお餅とチーズのピザ風が美味しかったので、今回は和風に刻みのりでアレンジしてみました。
作り方
- 1
お餅は半分にカットして薄切りにします。
- 2
ボールにお餅、刻みのり、チーズを入れてよく混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに油を熱して中火で約3分焼きます。
- 4
裏返し同じく約3分焼き、砂糖と醤油を混ぜ合わせたタレを作り、かけて、最後にお好みでバターを適量。
コツ・ポイント
裏返してからお餅が膨らんできますので、押さえて焼いて下さい。刻みのり、チーズはお好みで多い目がお薦め。丸餅なら3個使用。
似たレシピ
-
-
磯辺焼き★磯の香りのりととろけるチーズ☆ 磯辺焼き★磯の香りのりととろけるチーズ☆
お正月★お雑煮で余ったおもちでもう一品♪主食にも♪小腹すいたときにでも♪おやつにもつまみにもなります(^ω^)☆ ♥おきるか♥ -
鏡開き!砂糖醤油餅、海苔を巻いて磯辺焼き 鏡開き!砂糖醤油餅、海苔を巻いて磯辺焼き
砂糖醤油で甘辛旨、海苔を巻いて磯辺焼き!フライパンひとつで簡単に、表面はカリッと、中はふっくらと美味しいお餅が焼けます。 すまくっく -
-
-
-
-
-
まるでお餅!じゃが芋もちの磯辺焼き まるでお餅!じゃが芋もちの磯辺焼き
じゃが芋の芋もちはもっちもちで美味しいですね^^仕上げの甘辛味と海苔で食べたら、磯辺焼きのお餅か?と間違えるほどです♪ 桃咲マルク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195366