
スポンジケーキ

ちずmama @cook_40388815
覚え書きです。
このレシピの生い立ち
何度も膨らまずに失敗しましたが、この手順に行きついて、失敗知らずになりました。
特別なレシピではなく、手順書です。
スポンジケーキ
覚え書きです。
このレシピの生い立ち
何度も膨らまずに失敗しましたが、この手順に行きついて、失敗知らずになりました。
特別なレシピではなく、手順書です。
作り方
- 1
型に紙を敷く
- 2
オーブンを180度に余熱する
- 3
湯せん用の湯を沸かし、バターを入れたボールをつけて溶かしバターにする
- 4
大きめのボールに卵を割りほぐし、砂糖を加え、軽く混ぜる
- 5
湯せんにかけ、ハンドミキサー強で5分
- 6
途中、人肌の温度になったら湯せんからはずす。そのあと、溶かしバターのボールを戻しておく
- 7
すくった生地でリボンが書けるようになったらハンドミキサー終了
- 8
低速で1分。ボールをぐるっと一周させながら気泡をつぶす
- 9
薄力粉をふるいながら入れ、ゴムベラで大きく混ぜる(粉が少し残る程度でOK)
- 10
溶かしバターを全体に回し入れる
- 11
ボールを半回転させながら、2時8時の方向にゴムベラで切り混ぜる。
- 12
生地がつやっとしたらできあがり。
- 13
型に流し入れ、何度か台に打ち付けて、気泡を抜く
- 14
180度で25分焼く
- 15
焼きあがったらすぐ型から外す。紙はそのまま
コツ・ポイント
スポンジケーキを膨らませるコツはとにかく生地の温度を下げないこと。
そのための手順書です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母伝授♪ スポンジ ケーキ 母伝授♪ スポンジ ケーキ
母伝授!しっとりして,キメが細かく,もっさりしないケーキです!いくらでも食べれます! 慣れたら簡単です! メレンゲを大切にするのがコツです! なおちぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21198512