簡単ポテトサラダ
少ない道具、最小限の食材で作る簡単ポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもに芽が生えてたので作ってみました。
作り方
- 1
にんじんは2cmぐらいでok
- 2
具材を用意します
じゃがいも皮剥く、にんじん皮を剥いていちょう切り1.5mm幅、ハム ショート短冊切り - 3
じゃがいもが大きい場合は切ってok
- 4
にんじんはラップで包みます
- 5
蓋がしまるサイズのタッパーにじゃがいも、水大さじ2
- 6
にんじんをのせ、蓋をしてレンジでチンします
じゃがいもサイズ
500w 小中6分/大8分 - 7
蓋で抑えながらお湯を捨てます
熱いので気をつけて - 8
スプーンで潰します
★スラスラ潰れなかったら
全体を軽く潰してから蓋をして2分チンします - 9
好みの粗さに潰します
- 10
ハム、にんじん、調味料を加えます
- 11
混ぜて完成です
熱々でも冷やしても美味しいです
- 12
お好みで乾燥パセリ
- 13
浅漬けのきゅうりを入れるとワンランクアップします。
レシピID: 20958808 - 14
(オプション即席きゅうり)
なるべく薄く半月切りにして塩小さじ1/3を加えて混ぜて10分置きます - 15
水で流して塩気を抜きます
- 16
手で強めにぎゅっとしてキッチンペーパーで水気を吸収します
※どうやっても水っぽくなるため混ぜるより後乗せがおすすめ
コツ・ポイント
まとめてタッパーで調理します。きゅうりを入れる場合はどうやっても水っぽくなるので、水気をしぼります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21198718