真鱈の南蛮漬け

森のまいご @cook_40250738
南蛮漬けは基本、それぞれの良さがあるのでお好きな魚で良いと思うのです。
このレシピの生い立ち
北海道の真鱈が手に入ったので、冷蔵庫残りもので南蛮漬けにしてみました。
真鱈の南蛮漬け
南蛮漬けは基本、それぞれの良さがあるのでお好きな魚で良いと思うのです。
このレシピの生い立ち
北海道の真鱈が手に入ったので、冷蔵庫残りもので南蛮漬けにしてみました。
作り方
- 1
真鱈は酒と塩を振り、暫く置く。キッチンペーパーで水気を取り、小麦粉をまぶしておく。
- 2
耐熱容器に☆の調味料と切った野菜を全て一緒に入れて、600wで2分レンチンしておく。
- 3
フライパンに油を1センチ位熱して、1の真鱈を裏表返しながらカリッと揚げる。熱いうちに2の漬け汁に入れて暫く漬け込む。
コツ・ポイント
真鱈から出た水分をしっかり拭き取ること。余分な小麦粉ははたき落として下さい。冷蔵庫にある野菜で彩り良く!
似たレシピ
-
-
切り干し大根と野菜 * 鱈の南蛮漬け♪ 切り干し大根と野菜 * 鱈の南蛮漬け♪
南蛮漬けに切り干し大根って合う?と思ったあなた。この抜群の食感の良さとおいしさ!ぜひ、おすすめしたいわ~☆ はるさんの台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21199385