鱈の南蛮漬け

むねともも22
むねともも22 @cook_40175020

南蛮漬けの覚え書き。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお魚料理が食べたくて。

鱈の南蛮漬け

南蛮漬けの覚え書き。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたお魚料理が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3切れ
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 1/2本
  5. 小麦粉 適量
  6. 適量
  7. [タレ]
  8. かんたん 150cc
  9. 醤油 小さじ3

作り方

  1. 1

    鱈の皮はとって、クッキングペーパーで鱈の水分をとっておく

  2. 2

    ピーマンと人参は細切りにして、タレと混ぜ合わせる。玉ねぎは薄切りにしてから水に晒して、水気を絞ってタレに合わせる。

  3. 3

    鱈に小麦粉を軽く振って、少なめの油で160度で揚げる

  4. 4

    鱈の油を軽くきったら、温かいうちに[2]のたれに漬けて、冷蔵庫へ。

  5. 5

    冷蔵庫で少なくとも30分。 1時間以上ならベスト!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むねともも22
むねともも22 @cook_40175020
に公開

似たレシピ