作り方
- 1
白菜の葉は洗って縦に半分に切ります。
にんじんは皮を剥きます。 - 2
白菜は重ねて1cm幅に切りにんじんは千切りします。
- 3
湯を沸かします。沸いたら白菜とにんじん、乾燥わかめを入れます。
- 4
5分間煮ます。
- 5
具が柔らかくなったらだしの素とみそ、油揚げを入れます。
- 6
みそが溶けたら出来上がり。
- 7
お椀によそいます。
- 8
お好みでねぎを載せて下さい。
コツ・ポイント
コツではありませんが、煮物や汁物を作る時に特に冬場は鍋で水から沸かすよりケトルで湯を沸かすと時短でガス代の節約になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21200156