昭和のオムレツ

TOKO乳アレルギー @cook_40117573
昭和を感じさせる懐かしい味。野菜もとれてご飯によく合います。我が家の子供達の大好物です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれていたオムレツです。
昭和のオムレツ
昭和を感じさせる懐かしい味。野菜もとれてご飯によく合います。我が家の子供達の大好物です。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれていたオムレツです。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、ニンジンはそれぞれみじん切りにする。
- 2
サラダ油をひいたフライパンで豚ひき肉を炒める。
- 3
お肉の色が変わったら野菜を入れて塩・こしょうで味を付け、野菜が好みの堅さになるまで炒める。
- 4
具を別の容器に移して、割りほぐした卵を熱いままのフライパンに流しいれる。
- 5
卵が半熟状態の時に具を卵の上にのせる。
- 6
フライ返しを使って二つ折りにして出来上がり。
コツ・ポイント
お好みにもよりますた、私は野菜が固め、卵が半熟状態が好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206016