蜆(しじみ)の吸物

まやつか @cook_40344620
蜆の出汁がしっかりと効いて、あっさりとしたお吸物です。
このレシピの生い立ち
蜆の吸物・味噌汁は、生来の "飲兵衛" たる私の定番です。
" 蜆、浅蜊 ・ 貝の砂抜き(RID:21206314) "に引き続き、敢えてアルコールを飛ばさない飲兵衛の"貝汁レシピ" 第1弾を投稿しました。
蜆(しじみ)の吸物
蜆の出汁がしっかりと効いて、あっさりとしたお吸物です。
このレシピの生い立ち
蜆の吸物・味噌汁は、生来の "飲兵衛" たる私の定番です。
" 蜆、浅蜊 ・ 貝の砂抜き(RID:21206314) "に引き続き、敢えてアルコールを飛ばさない飲兵衛の"貝汁レシピ" 第1弾を投稿しました。
作り方
- 1
鍋に水、乾燥昆布、砂抜きをした蜆を入れ中火に掛けます
- 2
灰汁が出たら掬い、一煮立ちさせます。
- 3
蜆の貝殻が全て開いたら昆布つゆと焼酎を加え、煮立つ直前に火を止め出来上がりです。
- 4
汁椀によそい、薬味の三葉を載せて頂きます。
- 5
砂抜き方法は、 RID:21206314
を御参照下さい。 - 6
浅蜊の味噌汁は、RID:21428952
を御参照下さい。
コツ・ポイント
薄味で仕上げていますので、味が物足りない方は、お好みで昆布つゆを増量し、調整して下さい。
お子様が食べる場合は、③の過程でしっかりとアルコールを飛ばし切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206859