〚 きのことベーコンのチーズオムレツ 〛

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

きのこの旨味、ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、玉ねぎの甘味、とろ~り溶けるチーズが美味しい具だくさんのオムレツ
このレシピの生い立ち
卵焼きやオムレツって自分の中で鬼門な感じだけどきのことベーコンを使ったオムレツを作ってみたいなと。じゃがいもでホクホク食感を足して、玉ねぎで優しい野菜の甘味を足したらいいかなという感じで作ってみたらちょっと焼き目が付いたけど美味しかったので

〚 きのことベーコンのチーズオムレツ 〛

きのこの旨味、ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、玉ねぎの甘味、とろ~り溶けるチーズが美味しい具だくさんのオムレツ
このレシピの生い立ち
卵焼きやオムレツって自分の中で鬼門な感じだけどきのことベーコンを使ったオムレツを作ってみたいなと。じゃがいもでホクホク食感を足して、玉ねぎで優しい野菜の甘味を足したらいいかなという感じで作ってみたらちょっと焼き目が付いたけど美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/4袋
  2. エリンギ 1本半
  3. ベーコン(スライス 35g
  4. じゃがいも (正味)70~100g
  5. 玉ねぎ 30g
  6. 塩、こしょう 適量
  7. バター(具材用) 10g
  8. 3個(正味170g)
  9. 無調整豆乳 大さじ1弱
  10. 塩、こしょう 適量
  11. バター(卵用) 15g
  12. シュレッドチーズ 40g
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    しめじの石付きを切り落として、手でほぐす。エリンギは1本を横半分に切って、そのまま3mm幅に切る。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいたものを2cm×2cmの厚さ2mmに切る。耐熱皿に乗せて、ラップ等してレンジ500wで3分チンする。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスする。ベーコンは1cm幅に切る。
    フライパンにバターを乗せて、中火にかける。

  4. 4

    バターが溶けたら、しめじ、エリンギ、ベーコン、玉ねぎを入れて炒める。途中で中弱火に火を落として、ふたをして蒸し焼きにする

  5. 5

    エリンギがくたっとしたら、レンチンしたじゃがいもを入れて炒め合わせる。塩、こしょうをして混ぜ合わせて火を止めて置いておく

  6. 6

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐして、豆乳、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせる。フライパンを熱してバターを入れて溶かしていく

  7. 7

    溶き卵を流し入れて、中弱火にして、大きくかき混ぜて、半熟になったら、シュレッドチーズを入れて、(5)を入れる。

  8. 8

    卵を半分に折って、皿にスライドさせて乗せて、パセリを散らしたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ