〚 きのことベーコンのチーズオムレツ 〛

きのこの旨味、ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、玉ねぎの甘味、とろ~り溶けるチーズが美味しい具だくさんのオムレツ
このレシピの生い立ち
卵焼きやオムレツって自分の中で鬼門な感じだけどきのことベーコンを使ったオムレツを作ってみたいなと。じゃがいもでホクホク食感を足して、玉ねぎで優しい野菜の甘味を足したらいいかなという感じで作ってみたらちょっと焼き目が付いたけど美味しかったので
〚 きのことベーコンのチーズオムレツ 〛
きのこの旨味、ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、玉ねぎの甘味、とろ~り溶けるチーズが美味しい具だくさんのオムレツ
このレシピの生い立ち
卵焼きやオムレツって自分の中で鬼門な感じだけどきのことベーコンを使ったオムレツを作ってみたいなと。じゃがいもでホクホク食感を足して、玉ねぎで優しい野菜の甘味を足したらいいかなという感じで作ってみたらちょっと焼き目が付いたけど美味しかったので
作り方
- 1
しめじの石付きを切り落として、手でほぐす。エリンギは1本を横半分に切って、そのまま3mm幅に切る。
- 2
じゃがいもは皮をむいたものを2cm×2cmの厚さ2mmに切る。耐熱皿に乗せて、ラップ等してレンジ500wで3分チンする。
- 3
玉ねぎは薄くスライスする。ベーコンは1cm幅に切る。
フライパンにバターを乗せて、中火にかける。 - 4
バターが溶けたら、しめじ、エリンギ、ベーコン、玉ねぎを入れて炒める。途中で中弱火に火を落として、ふたをして蒸し焼きにする
- 5
エリンギがくたっとしたら、レンチンしたじゃがいもを入れて炒め合わせる。塩、こしょうをして混ぜ合わせて火を止めて置いておく
- 6
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐして、豆乳、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせる。フライパンを熱してバターを入れて溶かしていく
- 7
溶き卵を流し入れて、中弱火にして、大きくかき混ぜて、半熟になったら、シュレッドチーズを入れて、(5)を入れる。
- 8
卵を半分に折って、皿にスライドさせて乗せて、パセリを散らしたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
フワッと【玉ねぎベーコンのチーズオムレツ フワッと【玉ねぎベーコンのチーズオムレツ
シンプルでフワッと柔らか、簡単手軽な玉ねぎとベーコンのチーズオムレツです。フライパンで蒸し焼きにして作ります。 mieuxkanon -
-
-
旬の味♡そら豆とベーコンのチーズオムレツ 旬の味♡そら豆とベーコンのチーズオムレツ
ほくほく♡旬のそら豆がたっぷりのオムレツです。ベーコンの旨みやたまねぎの甘さも美味しく素材の味わいを堪能できますよ♪具だくさんで満足感もばっちり◎お好きな大きさにカットしてお弁当に入れるのもおすすめです。 管理栄養士ゆきぼむ -
長ねぎとベーコンで美味しいチーズオムレツ 長ねぎとベーコンで美味しいチーズオムレツ
長ねぎとベーコンを入れるだけでいつものチーズオムレツがグレードアップ♪シンプルな材料の組み合わせの美味しいオムレツですw ちこび。 -
【 かにかまとキャベツのチーズオムレツ〗 【 かにかまとキャベツのチーズオムレツ〗
かにかまの旨味、キャベツのシャキッと食感と甘み、じゃがいものホクホク感、チーズのコクとオムレツのふわっと優しい味が美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
ボリュームあり☆じゃがたまチーズオムレツ ボリュームあり☆じゃがたまチーズオムレツ
じゃがいもがたっぷり入ったボリューム感たっぷりのオムレツです。ケチャップつけてもおいしいですが、そのままでも十分おいしいです。 hibu4727 -
チーズオムレツライスきのこデミソースで チーズオムレツライスきのこデミソースで
ごはんを包まずに卵を沢山使わずに、卵のとろっと感もしっかり楽しめる簡単オムレツライス!きのこたっぷりのデミソースで~^^ Aya_1983__ -
お魚ソーセージと ポテトのチーズオムレツ お魚ソーセージと ポテトのチーズオムレツ
子供の大好きなおさかなソーセージ。じゃがいもホクホク、玉ねぎシャキシャキのうちのポテトオムレツにたっぷり入れてみました。 ne-ne -
その他のレシピ