スタミナ満点!かりふわ照り焼きチキン!

りょっぴずきっちん
りょっぴずきっちん @cook_40343730

ハーブチキンを改良しました
誰でも外はカリッと中は柔らかな鶏肉が焼けます
アレンジも出来るので是非作ってください!

このレシピの生い立ち
ハーブチキンをガッツリでスタミナ満点になるように改良しました

スタミナ満点!かりふわ照り焼きチキン!

ハーブチキンを改良しました
誰でも外はカリッと中は柔らかな鶏肉が焼けます
アレンジも出来るので是非作ってください!

このレシピの生い立ち
ハーブチキンをガッツリでスタミナ満点になるように改良しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. ニンニク 2片
  4. サラダ油 適量
  5. ☆醤油 大3
  6. ☆みりん 大2
  7. ☆酒 大2
  8. ☆砂糖 大1

作り方

  1. 1

    お肉は30分前に冷蔵庫から出し、常温近くに戻しておきましょう

  2. 2

    鶏肉の下処理をしましょう
    本当は包丁で筋を切るのですが、フォークで裏表をしっかりと刺せば十分です

  3. 3

    フォークで刺した鶏肉に塩コショウをすり込みます
    裏表しましょう

  4. 4

    刻んだニンニクとスライスを作ります

  5. 5

    フライパンに油を引いて、そこにスライスしたニンニクを入れ、中火にかけます

  6. 6

    ニンニクの香りがうつってきたら、鶏肉を入れます
    鶏肉は皮の方を下にしましょう

  7. 7

    強火である程度焼き色がつき、皮がカリッとなったら鶏肉を裏返して、余分な脂をキッチンペーパーで拭き取りましょう

  8. 8

    水をフライパンのそこから1ミリ程の所までいれ、裏返したら蓋をして弱火にして4分ほど蒸します

  9. 9

    中までで火が通ったら、蓋を開けて中火にして、鶏肉に焼き色をつけていきます
    水が蒸発するくらいになれば大丈夫です

  10. 10

    心配な方は中が赤くないか、切って確認しましょう

  11. 11

    次に、ソース作りです
    1度、肉を皿にあげましょう

  12. 12

    ☆の調味料を焼いたあとのフライパンにそのまま入れて、中火にかけます

  13. 13

    少しグツグツとなってきたら刻みニンニクを入れます

  14. 14

    とろみが少しついたら完成です

  15. 15

    最後に、ソースをかけて完成です

  16. 16

    レシピID : 20904415
    ハーブチキンのタレを変えたバージョンです
    焼き方も改良しましたので是非やってみて下さい

  17. 17

    他にもアレンジして食べると、飽きずに鶏肉を味わえるかと思います

コツ・ポイント

皮をしっかり焼くとカリッとして美味しいです
鶏肉はしっかりと火を通しましょう
もし切って中が赤い場合は、もう一度火を通し直しましょう
下処理はしっかりと筋を壊すことで柔らかくなります
フォークでしっかりと刺しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょっぴずきっちん
に公開
私のレシピを見ていただき、ありがとうございます! 圧倒的初心者が料理の記録としてレシピをあげています。 一人暮らしの男なので簡単かつ美味しい、もしくは本格的でガッツリを目指して作っています。インスタグラムでは毎日のご飯を投稿しています。 是非そちらもフォローをよろしくお願いします。 アカウント→@ryoppyskitchen
もっと読む

似たレシピ