簡単☆なんちゃってティラミス

ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465

材料3つ。砂糖不使用。後は好きなフルーツを入れて飾ってお好みのままに。子どもと作れる、食べられるレシピです
このレシピの生い立ち
ティラミスが好きだけど、本格的に作るには面倒だし生卵を使うと小さな子どもには心配。じゃあシンプルになんなら砂糖も使わずに作っちゃおう、と言うズボラレシピ

簡単☆なんちゃってティラミス

材料3つ。砂糖不使用。後は好きなフルーツを入れて飾ってお好みのままに。子どもと作れる、食べられるレシピです
このレシピの生い立ち
ティラミスが好きだけど、本格的に作るには面倒だし生卵を使うと小さな子どもには心配。じゃあシンプルになんなら砂糖も使わずに作っちゃおう、と言うズボラレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 基本のフィリング
  2. マスカルポーネチーズ 200g
  3. 甘酒 100g〜お好みで増減
  4. 中身とトッピング
  5. お好きなフルーツ(冷凍でも可) 適量
  6. ココアパウダーキャロブでも可) 適量
  7. アレンジフィリング
  8. 豆腐 100g
  9. クリームチーズ 100g
  10. 甘酒 100g〜お好みで
  11. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    フィリング作り
    チーズと甘酒を泡立て器ですり混ぜる→味見をしつつ甘さ調整(多少甘めに仕上げた方が美味しいです)

  2. 2

    お好みのフルーツを一口大またはスライスする
    冷凍フルーツの場合は冷凍のままでOK

  3. 3

    お好みの容器に、フィリング→フルーツ→フィリングの順に入れる。一つ入れた後、容器をトントンと叩いて空気を抜きながら重ねる

  4. 4

    上にココアパウダーを振り掛け、お好みでフルーツやメッセージクッキーなど飾り付けて完成

  5. 5

    ガラスのコップに1人前ずつ作っても可愛い。フィリングは写真よりたっぷり多めが美味しいです

コツ・ポイント

フィリングをブレンダーで混ぜたり、最後に濾すと滑らかに仕上がります

底にクッキーやスポンジを敷き詰めても美味しい
(別レシピ[簡単☆糠DEスポンジケーキ]お勧め)

大人用には、底のスポンジにエスプレッソを浸すとよりティラミスに近づきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465
に公開
はじめまして☆二児の母です。なるべく旬のものを使って、簡単で身体に優しく美味しい料理を心掛けてます。子供も一緒に食べられるものばかりなので、別々に作らず楽チン♪我が家で好評だったものをレシピに起こしているので、良かったら使ってみて下さいね^_^
もっと読む

似たレシピ