簡単♪フルーツティラミス

ヨーグルトやフルーツ使ってるからちょびっとヘルシーなティラミス♪今回はバナナ&マンゴーで!メレンゲ不要なので簡単です♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味が好きじゃない旦那のために作りました★友達から聞いたレシピをちょっとアレンジして作りました♪
簡単♪フルーツティラミス
ヨーグルトやフルーツ使ってるからちょびっとヘルシーなティラミス♪今回はバナナ&マンゴーで!メレンゲ不要なので簡単です♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味が好きじゃない旦那のために作りました★友達から聞いたレシピをちょっとアレンジして作りました♪
作り方
- 1
バナナ、マンゴー(好みのフルーツ)を輪切りや角切りに切る。食べやすい大きさならどんな切り方でもオッケーです★
- 2
生クリームに砂糖を加えて角がたつくらいしっかり泡立てる。夏は氷水でボウルを冷やしながら泡立てると泡立ちやすいです★
- 3
泡立てた生クリームにマスカルポーネチーズ、ヨーグルトを加えて滑らかになるよう混ぜておく。
- 4
別のボウル(容器)にグレープフルーツジュースと牛乳を1:1の割合で混ぜて準備する。あればグランマニエ(洋酒)を数滴加える
- 5
4の液にフィンガービスケットを浸す。さっとくぐらせる程度でオッケー。それをタッパーの底に敷き詰める。
- 6
ビスケットを敷き詰めた上に3のクリームを広げる。その上に1のフルーツを並べる。
- 7
さらにもう一段同じようにフィンガービスケットを敷き詰め、クリームを広げる。材料がたくさんあれば、この工程を繰り返す。
- 8
一番上をクリームにして、平らに整た後は冷蔵庫で冷やす。冷やすとクリームが少し固まり、ビスケットがスポンジみたいになる♪
- 9
食べる時は大きなスプーンで取り分けてお皿に盛り付ける。
崩れてもおいしそうに見えます(笑) - 10
冷凍もできるので、作ったら冷凍して保存し、食べる時は自然解凍で食べれますよ★★
コツ・ポイント
結構適当な分量で作っているので、甘さなどは調整してください★フルーツは缶詰のものでも生のフルーツでもなんでもオッケーです★今回はちょっとトロピカルな感じにしてます♪ビスケットを浸すジュースもお好きなもので◎缶詰使う時は、缶詰のシロップでも♪
似たレシピ
-
-
アーモンドミルクヨーグルト簡単ティラミス アーモンドミルクヨーグルト簡単ティラミス
スイス仕込みのフルーツティラミスをヘルシーにタッパーで簡単に♪混ぜて、並べて、流すだけなのでお子さんとも一緒に作れますFadinha
-
-
-
簡単♪絶品♪ハッピーフルーツティラミス♪ 簡単♪絶品♪ハッピーフルーツティラミス♪
スイーツの王道、ティラミス。美味しいーティラミスが、簡単、フルーツたっぷり、そしてさっぱり作れちゃう!特にチーズ好きの方にはオススメ☆特別な器具は一切いりません、レッツクック♪chujp
-
-
-
その他のレシピ