本格インドカレー簡略レシピ

インド人の友人から教わった本格インドカレーをできる限り簡略化しました。自宅で手軽に本場の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
インド人の友人から頂いたカレーがものすごく美味しく、レシピを教えて頂きました。本当は一旦火を切ってかき混ぜたり、スパイスを複数回に分けて入れるところを簡略化。家で何度も作れる簡単レシピにしました。ぜひお試しください。
本格インドカレー簡略レシピ
インド人の友人から教わった本格インドカレーをできる限り簡略化しました。自宅で手軽に本場の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
インド人の友人から頂いたカレーがものすごく美味しく、レシピを教えて頂きました。本当は一旦火を切ってかき混ぜたり、スパイスを複数回に分けて入れるところを簡略化。家で何度も作れる簡単レシピにしました。ぜひお試しください。
作り方
- 1
下準備 鶏肉を一口大にきり、マリネ調味料Aに1時間つける。玉ねぎをみじん切り、トマトを1cm角に切り、しょうがとにんにくをすりおろしておく。
- 2
スパイスB、スパイスCをそれぞれ別の皿に用意する。
パクチーをざく切りしておく。 - 3
深目のフライパンにサラダ油またはバターを熱し、中火で①の鶏肉を表面がキツネ色になるまで焼き、取り出す。
- 4
③のフライパンに玉ねぎが透明になるまで炒め、しょうが、にんにくを加えてさらに1分ほど炒める。香りがたったら弱火にする。
- 5
スパイスBを加え玉ねぎに絡めるように1分程炒める。トマトとスパイスCを加え更に15分ほど炒める。
- 6
ペースト状になったら、中火にし、生クリーム、③の鶏肉、水を加え沸騰させ、弱火に戻して10分ほど煮込む。
- 7
好みの状態(濃厚がいいかサラッとしているか方がいいか)になったらパクチーを加え、更に10分煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
スパイスが多種なので、予め計量し、それぞれA、B、Cに分けておくと慌てなくてすみます。工程③でマリネ液が余ったら、最後の工程⑥の時に入れてください。もっと辛口が良ければチリパウダーを、まろやかがよければヨーグルトか生クリームを足してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格 インドカレー たまごカレー 本格 インドカレー たまごカレー
いつもの食卓に、ちょっと特別感を。このたまごカレーは、とても簡単で、手間知らずなのに、本格的な味わいのインドカレーです。 プラバール -
本格!簡単なおもてなしインドカレー 本格!簡単なおもてなしインドカレー
家でインドカレーが食べたい〜そんなときにサクッ20分あれば作れます!インド人直伝の誰でも簡単にできる本格インドカリー ちえこビューティ -
-
-
-
ひき肉と野菜の簡単スパイシーインドカレー ひき肉と野菜の簡単スパイシーインドカレー
本格的にして簡単な家庭カレー。コクではなく、スパイシーな“香り”を追求したインドカレー。ルー・小麦粉は使用しません。 シズルFC
その他のレシピ