里芋の煮っ転がし+がんも☆お弁当副菜にも

気まぐれ♡雨おんな @cook_40252719
里芋の煮っ転がしの味付けは醤油と砂糖と水だけ!美味しい煮汁をがんもに含ませればお弁当に入れても汁漏れの心配もありません♪
このレシピの生い立ち
母の作っていた照り照りの里芋の煮転がしを思い出してそこにがんもどきを加えてみました♪
里芋の煮っ転がし+がんも☆お弁当副菜にも
里芋の煮っ転がしの味付けは醤油と砂糖と水だけ!美味しい煮汁をがんもに含ませればお弁当に入れても汁漏れの心配もありません♪
このレシピの生い立ち
母の作っていた照り照りの里芋の煮転がしを思い出してそこにがんもどきを加えてみました♪
作り方
- 1
里芋は食べやすい大きさに切って水でサッと洗っておく
- 2
がんもは熱湯をかけて油気を落としてから4等分に切る
- 3
鍋(ブライパンでもOK)に醤油と砂糖、里芋を入れて強火で5~6分煮絡める
- 4
タレが無くなる前にがんもとヒタヒタになるくらいの水を加える。弱火にして落し蓋をして里芋に火が通るまで煮る(約5~6分程)
- 5
里芋に火が通ったら汁気が無くなるまで焦がさないように強火で照りよく煮絡めたら出来上がり
- 6
プルンバゴ様、
初つくれぽ感謝です!早速美味しそうに作って下さってありがとうございま~す
コツ・ポイント
レシピ見直しています
調味料は醤油と砂糖のみであとはヒタヒタの水だけにしました
以前まで使用していた鰹節のだしの素は使っていません_(._.)_
里芋を醤油と砂糖だけで焦げる寸前までまで煮絡めてますのでそこは注意して下さいね
似たレシピ
-
-
-
ねじりこんにゃく•がんも•人参の煮物♪ ねじりこんにゃく•がんも•人参の煮物♪
がんもどきから煮汁がじゅわわぁって出て、とっても美味しいです!大根じゃがいも里芋なんかも入れたら美味しそう♪ DONレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21211731