鶏肉のごま照り焼き丼

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】
余りがちなごまを活用した、甘辛いしょう油味の丼♪
このレシピの生い立ち
【家康レシピ】徳川家康は、麦ごはんにとろろをかけて、一汁三菜の粗食を好んだそうです。このバランスの取れた食事こそが健康長寿を支えたと言われています。
鶏肉のごま照り焼き丼
【管理栄養士レシピ】
余りがちなごまを活用した、甘辛いしょう油味の丼♪
このレシピの生い立ち
【家康レシピ】徳川家康は、麦ごはんにとろろをかけて、一汁三菜の粗食を好んだそうです。このバランスの取れた食事こそが健康長寿を支えたと言われています。
作り方
- 1
鶏肉は一口大のそぎ切りにして、Aで下味をつけ10分程おいて味をなじませる。
- 2
ごまダレ☆の材料を混ぜ合わせる。
- 3
リーフレタスを小さめに切る。
- 4
1の汁気を軽く切り、片栗粉を薄くまぶす。
- 5
フライパンに油を入れて中火で熱し、4の肉を並べ両面をカリッと焼き付ける。
- 6
余分な油をペーパーで取り除き、酒をふり、蓋をして弱火で2分程蒸し焼きにする。
- 7
ごまダレを回し入れ、全体にからめながら少しとろりとするまで焼く。
- 8
丼にごはんを盛り、3のレタスを広げ7の鶏肉をのせ、フライパンに残ったタレをかける。
コツ・ポイント
・鶏肉は皮側から焼き、香ばしく焼き色を付けるとおいしさUP!!
・焼き過ぎてタレがなくなってしまった場合は、少量お湯を加えて味の調節を。
【1人分の栄養価】エネルギー558cal、たんぱく質22.9g、脂質19.7g、食塩相当量1.6g
似たレシピ
-
-
-
ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼 ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼
管理栄養士の古賀圭美です。今回は、ビタミンB6を含む「鶏むね肉」を使った照り焼き丼をご紹介します。もも肉で作る照り焼き丼も美味しいですが、むね肉に変更することでエネルギーダウンにもつながります! スポチューバーTV -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21230873