パプリカの彩り野菜パスタ

ゆりゆりの食卓
ゆりゆりの食卓 @cook_40392780

ズッキーニも加えた、野菜たっぷりヘルシーなペンネ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜を使って作りました。色鮮やかにするために、パプリカは赤と黄の2色にしました。

パプリカの彩り野菜パスタ

ズッキーニも加えた、野菜たっぷりヘルシーなペンネ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜を使って作りました。色鮮やかにするために、パプリカは赤と黄の2色にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ペンネ 250~300g
  2. 赤・黄パプリカ 220g
  3. ズッキーニ 1本
  4. ニンジン 1本
  5. 玉ねぎ 半分
  6. オリーブオイル 適量
  7. 小さじ1杯
  8. 醤油 大さじ1杯
  9. パルメザンチーズ 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切り、ニンジン、パプリカ、ズッキーニを小さく切る

  2. 2

    フライパンに玉ねぎ、オリーブオイル大さじ2杯を加え、強火で少し炒める。焦げないように中火にし、大さじ1杯ほどの水を加える

  3. 3

    3分後、②にニンジンを加え、たまあに混ぜながら中火で炒める

  4. 4

    5分後、③にパプリカ、オリーブオイル大さじ1杯を加え、強火で少し炒める。中火にし、小さじ1杯の塩を加えて混ぜる

  5. 5

    3分後、④にズッキーニを加えて混ぜる

  6. 6

    弱火で10分間ほど煮込む。野菜がお好みの柔らかさになったら火を止める。

  7. 7

    待っている間に、塩水を沸騰させ、パスタをゆでる

  8. 8

    水を切ったパスタに、⑥の野菜を合わせ、オリーブオイル大さじ1杯、醤油大さじ1杯、パルメザンチーズをお好みに加えて混ぜる

コツ・ポイント

☆最後、パスタに野菜、オリーブオイル、醤油、チーズを合わせるときは、火を消したまま!
☆パスタはショートがおすすめ。ここでは全粒粉パスタのペンネを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりゆりの食卓
ゆりゆりの食卓 @cook_40392780
に公開
料理は苦手、めんどくさがり屋、ヘルシー好きなので簡単なレシピで味付けはシンプルです。砂糖は不要。
もっと読む

似たレシピ