チョコカスタードヴォロヴァン

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

バレンタインに❤パイシートで簡単に作れるパイケースにレンジ仕上げのチョコカスタード。100均材料と型で。フリー部門
このレシピの生い立ち
クリスマスにクリーム煮を詰めたヴォロヴァンを作ろうとした時に、バレンタイン用に思いつきました。

チョコカスタードヴォロヴァン

バレンタインに❤パイシートで簡単に作れるパイケースにレンジ仕上げのチョコカスタード。100均材料と型で。フリー部門
このレシピの生い立ち
クリスマスにクリーム煮を詰めたヴォロヴァンを作ろうとした時に、バレンタイン用に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 冷凍パイシート 18cm角2枚又は11×18cm3〜4枚
  2. フルール・ド・セル お好み
  3. チョコカスタード .
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. L1個(うち小さじ2//をパイに使用)
  7. 牛乳 180ml
  8. ニラエッセンス 少々
  9. ラム 少々(省略可)
  10. 板チョコ又は製菓用チョコレート 50g
  11. ○飾り .
  12. いちご 3個
  13. チョコペン 1本
  14. アラザンやいちごのハートチョコ 適宜

作り方

  1. 1

    ハートの抜き型は、横6cm縦5.5cm
    横4cm縦3.5cmのものを使用しました。100均でもほぼ同じサイズがありました

  2. 2

    ○チョコカスタード用の卵を割りほぐし、小さじ2を取り分ける。
    ○チョコレートは細かく砕いて耐熱ボウルに入れておく。

  3. 3

    パイシートは室温に10分くらい置く。
    ○オーブンを180度に予熱する。

  4. 4

    パイシートは、大きい方の型で18枚型抜きする。

  5. 5

    そのうち12枚は小さい方の型で、中央に軽く型を押す。

  6. 6

    中央に型をつけてないものの上に、型をつけたもの2枚を重ねる。
    上にフルールドセルを少々ふる。

  7. 7

    180度のオーブンで20分焼く。(15分位からは様子を見て、焼色によって時間を調整)焼き上がったら、網に置いて冷ます。

  8. 8

    チョコカスタードを作る。
    チョコレートとは別の耐熱ボウルに薄力粉と砂糖をふるって入れる。

  9. 9

    泡立て器で混ぜながら牛乳を混ぜる。
    さらに卵を入れてよく混ぜる。

  10. 10

    ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分加熱し、取り出して泡立て器でよく混ぜる。

  11. 11

    さらに600Wで2分加熱して、よく混ぜ、バニラエッセンスとラム酒を混ぜる。

  12. 12

    チョコレートのボウルをラップなしで電子レンジ600W1分~1分30秒加熱し、⑩に加えてよく混ぜる。ポイント参照

  13. 13

    ラップをチョコカスタードに乾燥しないように密着させてつける。粗熱が取れたら冷蔵庫で休ませる。

  14. 14

    いちごを半分に切り、パッケージの表示通り湯煎にかけて溶かしたチョコペンで線を描く。
    固めるため冷蔵庫に入れる。

  15. 15

    パイケースの中央のハートの周りに細めのナイフなどで切り込みを入れて、ケースになるように抜き取る。
    (断面図参照)

  16. 16

    冷めたチョコレートカスタードを絞り袋に入れて絞り出す。

  17. 17

    いちごやアラザン、ハートのいちごチョコレートを飾る。

  18. 18

    ティータイムにも。

  19. 19

    〔ポイント1〕
    パイは、途中曲がったら、食事用ナイフやパレットナイフで軽く抑えて真っ直ぐにする。

  20. 20

    パイが曲がって焼き上がったら、手でそっと真っ直ぐになる様に抑え、楊枝を中央のハートから柱になるようにさして落ち着かせる

  21. 21

    チョコカスタードが濃厚なので、パイが少しくらい層が潰れたり、剥がれても意外と落ち着きます。

  22. 22

    〔ポイント2〕
    チョコは焦げやすいので様子を見ながら行う。形が崩れずに溶けてないように見えても、溶けていることが多いです

  23. 23

    〔ポイント3〕チョコレートカスタードがダマになったら、
    目の細かいザルや味噌漉しで濾す。

  24. 24

    チョコレートは、ブラック、ミルク、セミスィートどれでも大丈夫。50gがおすすめですが、30gくらいでも可能。

コツ・ポイント

入り切らないので、ポイントは作り方18からを参照ください。

パイケースは、クリーム煮等を入れておもてなしにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ