シイタケごはん♪

花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399

茅ヶ崎の名店「横濱飯店」のメニューを再現!
肉厚椎茸のあんかけごはんです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎごはんも人気メニュー。
ってゆうか、何食べても美味い!

シイタケごはん♪

茅ヶ崎の名店「横濱飯店」のメニューを再現!
肉厚椎茸のあんかけごはんです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎごはんも人気メニュー。
ってゆうか、何食べても美味い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 特大シイタケ 6~8こ
  2. 豚こま肉 100g
  3. 白菜 葉1~2枚
  4. 小松菜 2株
  5. 長ねぎ 10cm
  6. キクラゲ 適量
  7. メンマ 15本
  8. *水 700ml
  9. *紹興酒(お酒) 50ml
  10. *オイスターソース 大さじ2
  11. *おしょう油 小さじ1
  12. *ウェイパー 大さじ1
  13. *ほんだし 小さじ1
  14. *お砂糖 小さじ1
  15. 片栗粉 少々
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. サラダ油 大さじ1
  18. ごま 小さじ1
  19. ごはん お好きな分量

作り方

  1. 1

    豚こま肉に片栗粉を薄くまぶす。

    キクラゲを水で戻しておく。

    白菜は食べやすい大きさに切る。

    長ねぎは斜め切り。

  2. 2

    小松菜は2~3cmの長さにカット。葉はざく切りに。

    シイタケは軸を切り離し、石突きを省く。
    軸は縦に半分に。

  3. 3

    かさは大ぶりに切る。

    フライパンにサラダ油を温め、お肉を炒める。
    焼き目が付いたら、他の具材も加え炒める。

  4. 4

    *印の調味料を全て加え、沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをしっかりつける。

    仕上げにごま油を回しかける。

  5. 5

    ごはんを盛ったお皿にあんをかける。

    できあがり♪

コツ・ポイント

お肉を薄く片栗粉でコーティングすることで、お肉の食感、舌触りが好くなります。

きのこ類は加熱すると縮んでしまうので、えっ!ってくらい大ぶりにカットする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399
に公開
40代 ♂ シングル
もっと読む

似たレシピ